具体的な業務内容
【Webアプリケーションエンジニア】海外展開×新規プロダクトの立ち上げ期を牽引◆月平均残業20H未満
■業務内容:
PHPまたはGo、Vue.jsを用いたWebアプリケーションの設計、開発、運用
■開発環境:
◇開発言語(フレームワーク):PHP(Laravel)・Go(Echo)・JavaScript(Vue.js,Nuxt.js,Vuetify)
◇インフラ:AWS(ECS,ELB, EC2, RDS, S3, ElastiCache…)、Docker
◇データベース:PostgreSQL
◇プロジェクト(コード)管理:GitHub
◇タスク管理:Jira
◇分析基盤:AWS Athena,AWS S3,Redash
◇その他ツール:Slack,Notion,Figma
■働く環境:
当社での開発環境においては、以下ツールが利用可能(※承認制)
◇ChatGPT Plus:開発環境において機密事項のリスクを理解していただいた上で利用可
◇GitHub Copilot:コードの自動補完と生成のためのAI駆動のプログラミングアシスタントを利用可
◇JetBrains(PhpStorm GoLand DataGrip):
・PHPやGo開発に特化した統合開発環境(IDE)を利用可
・データベース管理と開発のための多機能な統合開発環境(IDE)を利用可
◇Cursor Pro:コードの自動生成やAIチャット機能を搭載したVSCodeベースのIDEを利用可
◇その他:
・資格受験料の補助有
・学習・実験用のAWSアカウント有
・AWSエンタープライズサポート契約有(AWSとの定例会有・AWSへの技術質問し放題)
■募集背景:
当社は設立以来一貫して中小企業向けの経営支援サービスを展開してきました。現在主力の中小企業DX支援プラットフォーム「Big Advance」は、日本全国の地域金融機関と提携することにより、日本中の中小企業にテクノロジーを届け、中小企業の経営とDXを支援し、効率化することで日本経済を活性化に導くことを目指しています。近年の人口減少や日本経済の縮小、そして円安が進行していることから、売上増加や販路拡大のため海外展開に興味を持つ中小企業が多くおり、海外展開にチャレンジしてみたい中小企業をターゲットとしこの度、海外展開を支援する「BIG ADVANCE GLOBAL」の開発メンバーの募集に至りました
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境