具体的な業務内容
【兵庫・淡路島】建設コンサルタントの建築施工管理◆休120土日祝/残業30h/福利厚生充実
◆平均勤続勤務年数18.8年!/日本最大級の全旋回型起重機船保有!/ほとんどが元請け案件/毎週水曜日ノー残業デー!/残業30h/年休120日/住宅手当や家族手当・車両手当など福利厚生充実◆
■業務内容
1920年に創業し、土木事業・建築事業・海洋土木事業の3事業を軸とし、幅広く事業を展開する建設コンサルタントである当社の建築施工管理職として施主との打ち合わせ、施工図面作成、常駐型の施工管理をお任せいたします。
■案件詳細
・物件:オフィス・店舗・医療施設など民間工事や学校などの官公庁案件まで様々です。
・新築工事を中心にほとんどが元請け案件となります。
・現場:阪神間の工事が中心ですが一部、遠方案件もございます。
・工期:半年〜1年間の工事が多いです。
・休日出勤:月に1〜2回程度の頻度となっており、0回の月もございます。休日出勤発生の際は、振休を取得できる環境となっております。
■働き方
・残業月平均30時間
・基本的には複数人で現場を担当していただきます。
進捗書を書類は現場にて作成するため、事務所に帰ってからの業務は発生しません。
・直行直帰が基本です。
■組織構成
現在15名在籍しており、メンバークラスの採用を考えています。(20代〜50代まで幅広い世代が活躍しています)
■遠方現場について
通うことが難しい場所の担当となった際は現地へ転勤扱いとしてご就業いただきます。(※その際は社員寮をご利用いただきます。)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例