具体的な業務内容
【東京/五反田◇転勤無し】『法人営業』業界トップシェアの『氷砂糖』/創業130年/年休125日
第二新卒歓迎/WLBも大事に/工場研修で製品知識身に付く/食品業界での経験活かせる
■概要
暮らしに身近な『氷砂糖』
天然の甘みで、梅酒などの果実酒、和菓子の原材料としての甘味で利用されており、自信を持って提案ができます。
■仕事内容
取り扱い製品を、食品メーカーや流通、飲食店に対して使用の提案をします。既存顧客のルート営業がメインですが、ご自身の目標に応じて新規顧客
の開拓も担当ができます。
■職務詳細
・お客様に当社製品の使用提案
・提案にあたる資料作成
・商品の見積もり
・納期の確認
■同グループの『どら焼き』の提案も
グループ会社の名刺も持ってどら焼きを陳列に入れて頂く提案もございます。
■ノルマは無いので安心
自分で計画を立てて、自分のペースで訪問するお客様を決めることができます。
※目標はありますので、新規のお客様で数字を増やす方もおります。
■商品例
・氷砂糖 (日本のシェアの55% トップシェア )
・液糖 (ジュース、パンetcなどに利用)
・氷糖蜜 (かき氷、大判焼きなどに利用)
・角砂糖 (名古屋市内のスーパー:80%のシェア)
・ポップシュガー (製菓原料)
■担当地域
担当地域は全国になり、配属後担当地域が振り分けられます。
■研修について
入社後半年〜1年は工場研修となり、同社の製品についてじっくりと学んでいただきます。
■魅力
「馬印」ブランドで知られる同社は、氷砂糖で100年以上の歴史を持ち、業界で47%、グループ企業合わせると60%のトップシェアを誇ります。また自然結晶のロック氷糖では、マーケットシェア7割を占めており、確固たる地位を築いています。「梅酒ブーム」が後押しをし、景気に左右されず安定的に売り上げを伸ばしています。
■特徴
氷砂糖には約2週間かけて結晶を自然成長させる「ロック」と、ドラムを回転させ、4〜5日で作る「クリスタル」の2種類があります。競合他社は機械で大量生産しやすいクリスタルに主軸を置いていますが、同社では「自然結晶のが氷砂糖の原点」だと考え、ロックの比重を高めています。94年には4億円を投じ、業界で唯一となるロック製造ラインの自動化を完成させ、現在ではマーケットシェア90%を占めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成