• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 東京グリーンシステムズ株式会社の求人情報(【東京/多摩市】障がい者メンバーの業務管理・業務指導◆職種未経験歓迎◆土日祝休・残業5h程◎【dodaエージェントサービス 求人】)

    東京グリーンシステムズ株式会社

    【東京/多摩市】障がい者メンバーの業務管理・業務指導◆職種未経験歓迎◆土日祝休・残業5h程◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京/多摩市】障がい者メンバーの業務管理・業務指導◆職種未経験歓迎◆土日祝休・残業5h程◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/05/30
    • 掲載終了予定日:2025/08/27
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京/多摩市】障がい者メンバーの業務管理・業務指導◆職種未経験歓迎◆土日祝休・残業5h程◎

    【SCSKの特例子会社/第3セクター方式の「重度障がい者雇用モデル企業」】
    \求人の魅力ポイント/
    (1)夜勤無、土日祝休、休日出勤無、残業月5時間以下と非常に働きやすい環境が整っています!
    (2)東京都・多摩市・SCSK株式会社の共同出資による特例子会社で、公的機関からの支援や出資もあるため経営基盤が安定しています!
    (3)介護面での負担はゼロで、支援業務に専念できる環境が整っています!

    ■業務概要:
    各種作業を行う障がい者メンバーの業務管理(名刺製作、研修運営、Web制作)や業務指導をご担当いただきます。
    また、業務管理だけでなく親会社との連携のための窓口の役割もございますので周囲と協力をしながら業務を遂行いただくポジションとなります。

    ■詳細:
    ・各種業務の管理、実行、作業支援やフォロー
    └研修運営…会場設営、PC準備、受付、アナウンス
    └名刺作製…受注、作成、印刷、裁断、システム更新
    └Web制作…クライアントとの打合せ、要件定義、設計、製作
    ・障がい者を含むメンバーの管理…目標設定管理、定期面談、外部支援機関との調整
    ・新規業務企画、運営方法の検討や実施
    ・取引先対応…グループ会社や協力先との連携、調整
    ・その他、発送業務や他部署の業務サポートなど

    ■組織構成:
    名刺製作、研修運営、Web制作それぞれメンバー2〜3名+業務指導担当3名(40〜50代)
    のチームで業務を行っております。

    ■働き方:
    残業時間は月平均5時間程度、
    3〜4月の繁忙期で10時間程度となっております。

    ■当社について:
    東京都、多摩市、SCSK株式会社の出資による第3セクター方式の「重度障がい者雇用モデル企業」です。特例子会社として、働く意欲をお持ちの障がい者の方々に社会参加の場を提供し、自立への支援を行うことを目的として設立されました。

    〜SCSK株式会社について〜
    SCSK株式会社は、日本のITサービス市場において高いシェアを持つ企業の一つです。DXの進展に伴い、ITサービス市場全体の需要が増加する見込みがあり、SCSK株式会社もその波に乗って成長を続けると期待されています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      【職種経験不問】【業種経験不問】
      ■必須条件:
      ・チームリーダーなど、メンバーの取りまとめ経験
      ・PCスキル(Excel、Word、PowerPoint)

      ■歓迎条件:
      ・illustratorやPhotoshop、WordPressに関する経験、スキル

      ※名刺のシステムエラーやロゴの更新があったときになどにお手元で対応いただけるPCスキルをお持ちの方はよりご活躍いただけます◎
      ※親会社との連携もございますので問い合わせ先には困りません、ご安心ください。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都多摩市山王下2-3 SCSK多摩センターEAST
      勤務地最寄駅:京王相模原線/小田急多摩線/多摩センター駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※業務により就業時間が30分程度前後する場合あり※残業月平均5時間

      給与

      <予定年収>
      336万円〜456万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):210,000円〜285,000円

      <月給>
      210,000円〜285,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験やスキルに応じて決定します。
      ■昇給:1月あたり1.50%〜2.00%(過去実績)
      ■賞与:年2回/計4ヶ月分(過去実績)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      年末年始休暇、特別休暇(バックアップ休暇、サポート休暇等)、有給休暇(入社月により休暇付与数は異なる。法令遵守)
      ※有給消化率:88.4%(2023年実績)、2024年目標は90%以上です。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(上限月額100,000円)
      家族手当:扶養手当
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      60歳
      再雇用制度65歳まで

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      OJT

      <その他補足>
      ■確定拠出年金
      ■確定給付年金
      ■育児休業制度(取得実績あり)
      ■介護休業制度(取得実績あり)
      ■看護休暇制度(取得実績あり)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      労働条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      東京グリーンシステムズ株式会社
      設立 1992年12月
      事業内容
      ■会社概要:
      東京都・多摩市・SCSK株式会社の第三セクターによる特例子会社です。1992年に設立された、特例子会社のなかでも非常に長い実績を残している会社です。

      ■事業内容:
      清掃事業
      庭園管理事業
      アグリ事業
      オフィス事業
      ショップ事業
      レストラン事業
      ギフト事業
      資本金 100百万円
      従業員数 174名
      本社所在地 〒2060042
      東京都多摩市山王下2-3 SCSK多摩センターEAST
      URL https://www.tgs.co.jp/
    • 応募方法