具体的な業務内容
【フルリモート可】データエンジニア/プロダクト開発の基盤構築・運用◆フルフレックス/JR西日本G
【JR西日本グループの各事業と一体でデジタル施策の実行支援/グループ内で高まるプロダクト開発の基盤を支えるポジション/フルフレックス/フルリモート】
■業務内容:
データエンジニアとして、データ基盤の設計や構築、運用をご担当いただきます。JR西日本グループ内で新たなソリューションを開発が次々と立ち上がっており、新規や既存を問わずプロダクト開発の需要が高くなってきています。そのため、グループ内でのデータ基盤の利活用に向けた需要は大きくなっています。
■具体的な業務内容:
・クライアントの課題解決に繋がるプロダクトのデータ基盤提案、設計、構築
・データ基盤の設計、構築、運用
・データパイプラインの構築、運用
・データ基盤のモニタリングとパフォーマンス改善
※管理職となった場合、上記に加えて各マネジメント業務もご担当いただきます。
■当ポジションの特徴:
・単なるエンジニアに留まらず、ビジネスの「あるべき姿」を提言し、“意義あるデータ活用”や”本質的な課題解決”を推進できます。
・現実社会やリアルなビジネスの場で起こっている問題や課題を、データ視点で解釈し、課題解決に向かって推進できます。
・システム開発を通し、JR西日本グループの事業成長や業務変革に貢献できます。
・自身で設計、デザインしたUIや機能を実装し、ユーザーの反応を観察できます。
・JR西日本グループは駅や鉄道、商業施設など多くのアセットを保有しており、このアセットを活用してプロダクトの利用を広げていくことが可能です。
・800万人以上のユーザーが利用するアプリ開発に携われることから、社会に貢献できます。
■当社の特徴:
当社は、JR西日本グループの各事業と一体でデジタル施策の実行支援を行い、データ利活用による事業横断の価値創出を実現するために設立されました。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境