具体的な業務内容
【丸の内】自社マーケター<1から行うマーケティング戦略>HRサービス◆残業10H程度◆成長率200%
◎急成長HRTech企業ベンチャー/平均29歳/最後の創業メンバー
◎ヒト・モノ・カネの計画や実行に向けたマーケティング戦略
◎年休120日×賞与2回×報酬あり×残業10H程×副業可×服装自由
■業務内容:
弊社の新規事業拡大に際して、1からマーケティング戦略を考えていくお仕事です。経営直下の完全上流のお仕事の中でヒト・モノ・カネの計画や実行を行います。
■業務詳細:
・エリア別や業種別、エンタープライズなど様々な切り口でのマーケティング戦略策定と実行指示
・新規プロダクトの開発とそのマネジメント
・ウェブサイトやプロダクトの開発デザイン、各ステークホルダーのマネジメントに携わり、チームと連携してプロジェクトの成功を確保します。
■組織構成:
現在パート、業務委託合わせて70名在籍しております。
・営業職…22名(FS:7名、IS:15名)
・カスタマーサクセス…19名
・バックオフィス(人事・労務・経理・デザイナー)…14名
・開発…12名
■サービス概要:「WORKLY」
量より質にこだわる企業向けに「求人検索エンジン」に「完全特化」したシステムを活用した採用サービスを提供しています。Googleお仕事検索やindeed、求人ボックス等で上位表示させるためのJEO最適化サービスです。
<お客様の声>
・WORKLY導入の39.7%が導入企業からの紹介や推薦
・年間採用コストが900万円以上下がり応募数5倍(ホテル業界)
・開始後1ヶ月で8件の応募獲得(介護業界)
・採用単価75万円削減、3か月間で2名の採用に成功(ガソリンスタンド)
\キャッチアップ材料が充実/
「FINNOW wiki」という社内ナレッジ・情報共有noteを全社員に公開しており、ミッション・ビジョン・会議資料・プロダクト情報・コラムなど、会社についての内容がまとまっています。入社したてでも会社情報をキャッチアップできる環境が整っています。
■事業将来性:
特に転職やキャリアアップが特に難しい地方において、「定着」を前提とした採用市場(経済圏)を作りたいと考えています。WORKLYを通じて転職をした人へ、ポイントとして返していき、スコアが上がっていくほどその人は価値のある人材ということを可視化していく事業を始めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例