• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • マロー工業株式会社の求人情報(【滋賀・草津/第二新卒歓迎】電気設計《組立機・加工機など》早期に製品企画段階に関われる!残業20H程【dodaエージェントサービス 求人】)

    マロー工業株式会社

    【滋賀・草津/第二新卒歓迎】電気設計《組立機・加工機など》早期に製品企画段階に関われる!残業20H程【dodaエージェントサービス 求人】

    【滋賀・草津/第二新卒歓迎】電気設計《組立機・加工機など》早期に製品企画段階に関われる!残業20H程【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/06/13
    • 掲載終了予定日:2025/08/27
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【滋賀・草津/第二新卒歓迎】電気設計《組立機・加工機など》早期に製品企画段階に関われる!残業20H程

    〜工場内の「あったらいいな」をオーダーメイドで設計!京セラ・パナソニックなど大手メーカーと取引◎同じ性能でよりシンプルを追求する技術力〜

    ■フォロー体制:
    会社全体で育てる社風のため、個々に合った成長をサポートいたします。
    中途での入社者や、20代〜30代の若手社員も在籍していますので、安心してご入社ください。
    《研修について》
    *ご経験が浅い方…組立業務をお任せし機械の構造や工程を学んでいただきます。
    *ご経験者…先輩社員の補助業務からお任せし、業務に慣れていただきます。

    ■職務内容:
    「新製品の量産のため工場内に新しい設備を導入したい」「新しい設備を導入したら既存設備とのつながりが悪くなってしまった…」など、様々な顧客ニーズに合わせてオーダーメイドで生産設備の設計を行います。
    《詳細》
    〇設計する製品:
    モーターや空圧機器等を使用した設備(組立機・加工機・溶接機・搬送機等)
    〇設計の流れ:
    営業技術が受注した依頼の仕様書・計画図に基づき、ご経験に応じて以下のような業務をお任せいたします。
    ・配電盤設計(ハード)
    ・PLCプログラム作成(ソフト)
    ・製品プログラムの調整
    ・現地立ち上げ

    ■スキルアップ:
    ◎自身のアイデアを製品化!早くから上流工程に関われる
    当社は基本的に1案件1担当制をとっているため、将来的には顧客の打ち合わせ〜据え付けまで1人で担当していただきます。

    ■魅力
    ◎残業20H程度のためプライベートを充実させることが可能です!
    ◎スタッフの意欲向上のために福利厚生を拡充!

    ■組織構成
    配属先には8名在籍しており、設計担当4名、営業兼設計担当が4名(20代1名、30代2名、40代3名、50代以上2名)活躍中です。

    ■企業の強み
    ◎大手メーカーへ「高性能×シンプル」な設備を設計!
    パナソニックや京セラなどの大手メーカーの「あったらいいな」を叶えるオーダーメイドの設備を設計〜製造、販売しております。
    高性能でシンプルな構造を追求することで、短納期、低コストを実現。2018年に新築した工場で大型設備にも対応できるようになり、今後の成長も期待される業績好調のメーカーです。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件※いずれか必須
      ・電気、電子、制御系の学部学科卒(工業高校の方も歓迎です!)
      ・組み立て(配線)やメンテナンスのご経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      滋賀県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:滋賀県草津市青地町782-3
      勤務地最寄駅:JRびわこ線/草津駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:45分(12:00〜12:45)
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ■残業:20時間程度

      給与

      <予定年収>
      400万円〜550万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜500,000円

      <月給>
      200,000円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      経験・能力を考慮の上決定します。
      残業は別途全額支給


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数114日

      ■土・日 ※月1回程度土曜出社日あり、会社カレンダーによる
      ■有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇・育児休暇
      有給消化最低6日間は指定日で消化。お休みは自身のスケジュールに応じて取得いただいています。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:当社規定による
      家族手当:配偶者:月1万円|子1人:月5000円
      住宅手当:就業の為、引っ越しを要した場合1年間賃料一部補助
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度(セミナー参加費や受験料全額負担)
      業務に必要なスキルの資格取得の費用は会社全額負担します!

      <その他補足>
      ■昇給年1回(8月)
      ■賞与年2回(7月・12月)
      ■定期健康診断
      ■精皆勤手当(計月8000円)
      ■出張手当(当社規定による)
      ■役職手当
      ■財形貯蓄制度
      ■永年勤続表彰制度
      ■時短勤務制度
      ■社員旅行やイベント等、年3回実施
      ■社外福利厚生サービス(国内外の20万カ所以上の宿泊施設・レジャー・ショッピング・グルメ・日帰り湯などのサービスが特別優待価格で利用可能(会員と家族・友人にも適用))
      ■優良社員報奨制度有り

      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      研修期間:最長6か月※短縮可能性あり。6か月後、正社員登用前提の採用です。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      マロー工業株式会社
      設立 1972年1月
      事業内容
      ■事業内容:
      自動機・省力化機器・検査機・ライン等の設計・製作
      1972年の創業以来、当社はお客様の発展の為に、自動機/省力化機器の設計、製作を行って参りました。独自の創造力と高度な技術により、自動化、省力化という時代のニーズに的確に応え、企画、開発から製作までを一貫して行う技術者集団です。様々な製品に対して、使い勝手がよく、コストパフォーマンスの高い自動機、省力化機器を提供いたします。

      ■事業の特徴:
      ・フロント部…受付、資材調達、事務全般をカバーしています。
      ・IE部(設計/営業技術)…自社製品の販売は行っていない為、営業が企画から設計までを出来るスキルを持っています。また、加工、組立を一定期間経験しており、突発的なトラブル等にも対応出来るスキルを備えています。
      ・ME部(加工/組立技術)…社内では全加工品の15%程度の部品を製作しており、製作設備の急な仕様変更や、特急対応をとれる体制を作っています。また、組立エンジニアは汎用フライス盤や旋盤、平面研磨機までを操作出来るスキルを持っており、現地でも様々な対応が出来ます。
      ・DE部(出向/設計技術)…様々な要望をレスポンスよく反映させる為に、短期/長期出向という形で、直接顧客の基で作業します。

      ■同社の強み:
      (1)マローの確信…入念な打ち合わせにより、顧客の多種多様なニーズに応じたものを、オーダーメイドで提供しています。また、企画から製造まで自社で一貫して行うことで、どこよりも早く顧客の要望に応えています。効率アップ・コストダウンに関する事であれば、必ず顧客の役にたてると確信しています。
      (2)生産設備の開発・設計から製作まで一貫対応…様々な分野の生産設備、研究開発装置を設計から製作、評価、更には据付、メンテナンスに至るまで、トータルでサポートしています。また、図面持ち込みによる製作から組立まで等、評価業務など個別要求にも細かく対応しています。
      (3)万全の守秘義務記号初めて問合せがあった時点から、その計画、内容(アイデア、製品仕様、開発計画、企業名など)を特定できるすべての情報は守秘義務と考え、機密情報の保持をしています。必要に応じ個別の秘密保持契約で対応しています。
      資本金 25百万円
      従業員数 30名
      本社所在地 〒5250041
      滋賀県草津市青地町782-3
      URL https://www.marow.co.jp/
    • 応募方法