• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ウォーターホールディングスの求人情報(【大手町】法務◆年休125日/完全週休二日制/水に関わる環境ビジネスを提供する老舗企業【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ウォーターホールディングス

    【大手町】法務◆年休125日/完全週休二日制/水に関わる環境ビジネスを提供する老舗企業【dodaエージェントサービス 求人】

    【大手町】法務◆年休125日/完全週休二日制/水に関わる環境ビジネスを提供する老舗企業【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/05
    • 掲載終了予定日:2025/08/31
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大手町】法務◆年休125日/完全週休二日制/水に関わる環境ビジネスを提供する老舗企業

    【水に関わる環境ビジネスを提供する老舗企業の親会社のため安定性◎/無借金経営】

    水と環境の管理運営を行うグループ各社の経営管理事業を通して、持続可能な環境づくりをバックアップしている当社にて、法務をお任せします。

    ■業務内容:
    ・契約書の立案/作成/審査
    ・社内規定の立案/作成/審査
    ・個別の法的問題への対応/支援
    ・コンプライアンス体制の構築/運用(内部通報、ハラスメント相談窓口等)
    ・コンプライアンス教育の企画/実施(個人情報保護、ハラスメント教育等)

    ■当社について:
    当社は、水と環境の管理運営を行うグループ各社の経営管理事業を通して、持続可能な環境づくりをバックアップしています。
    創業以来、上下水道の運営管理を事業の根幹に据え、人々が安心して生活できる環境づくりを支えてきました。官民連携のプロジェクトを通して確立した独自の水マネジメント事業は、半世紀を超える歴史において国内だけでものべ1,200ヶ所を超える施設で実績をあげ、現在も43都道府県で展開しています。

    ■必須条件補足:別枠記載の必須条件に併せ、下記歓迎
    ・訴訟対応
    ・株式総会対応
    ・登記申請対応
    ・許認可(建設業、産廃業、警備業)の管理
    ・知的財産権(特許、商標等)の管理

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:※何れも必須
      ・企業の法務部門または法律系事務所での実務経験3年以上
      ・契約書や社内規定のリーガルチェックの事務経験
      ■必須資格:※いずれか必須
      ・法律系士業資格(弁護士、司法書士、行政書士、社会保険労務士)
      ・法科大学院修了者
      ・ビジネス実務法務検定2級以上
      ■必須知識:
      ・民法、商法、会社法、労働法をはじめとするビジネス上の主要な法令の知識

      ※歓迎条件は職務内容欄に記載


      <必要資格>
      歓迎条件:社会保険労務士、ビジネス実務法務検定試験1級、ビジネス実務法務検定試験2級、行政書士、司法書士、弁護士

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区大手町1-9-5 大手町フィナンシャルシティノースタワー24F
      勤務地最寄駅:各線/大手町駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      500万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制
      ※時間外手当別途支給

      <賃金内訳>
      月額(基本給):272,200円〜448,600円
      その他固定手当/月:20,000円〜22,000円

      <月給>
      292,200円〜470,600円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※賞与年2回(2024年実績年間5.0カ月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数129日

      ・年間休日125日(昨年度実績)
      ・年末年始、創立記念日、年次有給休暇(初年度12日)、夏季休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、特別休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上

      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      ・「リロクラブ」による宿泊施設、娯楽施設の割引制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ウォーターホールディングス
      設立 2016年8月
      事業内容
      ■事業内容:グループの経営管理事業

      ■グループ会社:
      ・上下水道施設の運営管理および水に関連する様々な事業を行う「株式会社ウォーターエージェンシー」
      ・首都圏で汚水槽清掃、汚雑混合槽清掃などの排水槽清掃事業を行う「株式会社都市整美センター」
      ・「人と環境の調和」をテーマに水質問題やごみ処理など、環境に関わるプラントの運転維持から技術者の派遣まで行う「株式会社エービス」
      ・三菱商事とウォーターエージェンシーによって設立された水道専門のサービス会社「株式会社ジャパンウォーター」
      資本金 200百万円
      従業員数 33名
      本社所在地 〒1000004
      東京都千代田区大手町1-9-5 大手町フィナンシャルシティノースタワー24F
      URL https://www.water-holdings.com/
    • 応募方法