具体的な業務内容
アカウントエグゼクティブ ◇英語力を生かす/外資系食品・美容ブランドを日本国内でPR/東証上場G
〜グロース上場グループ/衣食住にまつわる多種多様な商品やサービスをPRする企業/クライアントの8割が外資系/時間内に効率的に仕事を進める社風〜
クライアント担当として、海外政府観光局・大使館・食・美容関係のブランドを中心としたクライアントにコミュニケーションデザインを提案し、日本での広報、マーケティング活動を行っていただきます。
■業務内容:
キャンドルウィックのパーパスである“地球の暮らしを豊かにするコミュニケーション”に依拠し、クライアントのパートナーとして顧客ニーズや課題に対して、課題解決のための企画から実施まで一気通貫でコンサルティングを実施いただきます。
<詳細>
・PRの全体戦略立案および新規・既存クライアントへの提案
・クライアントリエゾン、コンサルティング
・見積書・提案書作成
・スケジュール・予算の管理
・メディアセレクション、メディアリレーション、プレスリリース作成、デジタル施策の実施、イベント実施、制作物ディレクション、インフルエンサーや海外要人対応等の案件に関する実務
・メンバーへのアドバイス・育成
・その他状況に応じて発生するクライアント対応業務(海外出張の可能性有)
<クライアント先>
取引先はほとんどが外資系企業や海外政府機関などのクライアントです。クライアントの8割が外資系で、海外ブランドの日本市場参入や国内ブランドの海外進出関連の案件が多いです。
(例)ニュージーランド政府観光局、モナコ政府観光会議局、アイルランド政府食糧庁等
■ポジションの魅力:
◎さまざまな海外や国内のクライアントにサービスを提供することで、自分の知識や経験が豊かになり、自分の人生も豊かになる実感があります。
◎旅、食、美容など日々の生活に関連のあるクライアントが多いため、興味を持ちやすく、かつ日常生活からインスピレーションを得たアイディアや新しい発想などを生かせます。
■当社特徴:
・海外ブランドの日本支社機能を引き受けることもあり、日本市場へのブランド上陸の際のコミュニケーションデザインだけでなく、販路戦略や開拓を含めて一気通貫したサービスを提供します。クライアントのビジネス伸長に貢献することで、長年に渡り、信頼を得ています。
・当社は全員がバイリンガルのスタッフで構成されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成