• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社NTTデータの求人情報(【公共】コンサルタント◆児童福祉行政のDXをリード/政策検討段階から参画※リモート可<1326>【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社NTTデータ

    【公共】コンサルタント◆児童福祉行政のDXをリード/政策検討段階から参画※リモート可<1326>【dodaエージェントサービス 求人】

    【公共】コンサルタント◆児童福祉行政のDXをリード/政策検討段階から参画※リモート可<1326>【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    原則定時退社
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/06/21
    • 掲載終了予定日:2025/08/31
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【公共】コンサルタント◆児童福祉行政のDXをリード/政策検討段階から参画※リモート可<1326>

    ◆◆子どもの福祉行政に携わりたい方歓迎/社会貢献◎/豊富なキャリアパスを選択可/リモート率50%◆◆
    ■仕事の概要
    こども家庭庁の児童福祉・母子健康行政や、厚生労働省の医薬品行政に関する案件において、コンサルタントとして、ご活躍いただきます。
    ご意向もお聞きしながらアサインを検討、選考後(中)に配属先を決定します。
    《配属先候補プロジェクト》
    ・こども家庭庁所管の子育て支援関連プロジェクト
    ・厚生労働省、医薬品行政DX関連プロジェクト

    ■業務内容例
    ・行政機関の政策検討段階から共創的に提案
    ・顧客要望の可視化(要件定義やシステム提案)
    ※営業チームは別におり、営業チームとも蜜に連携しながらプロジェクトを推進していきます

    ■組織ミッション
    こども家庭庁や厚生労働省をお客様としています。深刻化する医療・福祉における社会課題の解決、平時・災害時における持続可能な医療体制の実現、困難な状況にある子供の未来を守る事をミッションに掲げています。

    ■魅力
    ◇子どもや母子福祉の領域で、実際に政策策定に携わることが可能
    ◇こども家庭庁や厚生労働省のお客様との関係を築き、貴重な人脈を広げることができる
    ◇AWSクラウドや生成AI、ローコード・ノーコードツール等の最新IT知見が身につく

    ■職場環境
    ◇20代〜30代の若手社員が多く活躍しています
    ◇若手のうちから意思決定や方針決定に関わり、責任と裁量を持って仕事を進めることが可能です
    ◇テレワーク率は約50%/育児中の社員も多く在籍

    ※参考:https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/5550/

    変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:以下いずれかのご経験をお持ちの方
      ・政府・自治体向けのコンサルティングのご経験
      ・官公庁や県庁にて、子どもの福祉行政に携わったご経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      豊洲センタービルアネックス
      住所:東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス
      勤務地最寄駅:有楽町線/豊洲駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:変更の範囲:会社の定める事業所または自宅(リモートワーク)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      専門業務型裁量労働制
      みなし労働時間/日:9時間00分
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:無

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜18:00

      <時短勤務>
      相談可

      給与

      <予定年収>
      700万円〜1,050万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):330,000円〜420,000円

      <月給>
      330,000円〜420,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※詳細は面談時に説明があります。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇20日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      夏季3日(6月〜9月に取得)、特別連続2日、年末年始、慶弔、病気、ライフプラン、産前・産後、介護、看護休暇など
      ・有給休暇:1日、半日、1時間単位で取得可。入社初月より支給。入社月により日数変動

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:子育て・介護手当有
      住宅手当:住宅補助費、持家取得支援費、住宅ローン返済補助
      寮社宅:有(転居を伴う人事異動発生時のみ)
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:基礎金額と職責及び評価に応じた金額が毎年累積。

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり上限65歳

      <副業>


      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率99.2%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ビジネス系・テクニカル系・グローバル系研修より役職や業務に応じて必要な研修を受講可能。
      資格取得支援、自己啓発支援(TOEIC(R)テスト会社負担等)あり。
      経験者採用社員向けオンボーディングも拡大実施中

      <その他補足>
      ■財産形成:財形貯蓄(一般、住宅、年金)、社員持株会など
      ■住宅関係:住宅補助費、持家取得支援費、住宅ローン返済補助、利子補給、土地先行取得融資
      ■生活援護:NTTベネフィットなど
      ■健康増進:定期健康診断、人間ドックなど
      ■育児・介護支援サービス
      ■慶弔・補償:結婚祝い金、弔慰料、災害見舞金など
      ■休暇・給与関係:結婚休暇・忌引
      ■カフェテリアプラン(ライフプランに合わせて、住宅補助、財産形成、健康増進など、様々な福利厚生メニューから選択し、利用可)
      ■社員食堂
      ■企業年金
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社NTTデータ
      設立 2022年11月
      事業内容
      <同社の強み>
      ■信頼性
      これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。
      ■柔軟性・ 先進性
      特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。
      資本金 1,000百万円
      従業員数 151,600名
      本社所在地 〒1356033
      東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル
      URL https://www.nttdata.com/jp/ja/
    • 応募方法