• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 中埜総合印刷株式会社の求人情報(【東京】グラフィックデザイナー◆ミツカン社関連会社/印刷と食品事業を担う安定企業【dodaエージェントサービス 求人】)

    中埜総合印刷株式会社

    【東京】グラフィックデザイナー◆ミツカン社関連会社/印刷と食品事業を担う安定企業【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】グラフィックデザイナー◆ミツカン社関連会社/印刷と食品事業を担う安定企業【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/06/02
    • 掲載終了予定日:2025/08/31
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】グラフィックデザイナー◆ミツカン社関連会社/印刷と食品事業を担う安定企業

    ■業務内容:
    大手外食チェーンを始めとしたクライアントの各種広告物・販促物のデザイン制作をご担当いただきます。
    また、大手食品メーカーの販促ツールやカタログなどのデザイン制作もあり、幅広い案件に携わって貰います。
    クライアントより提示されるオリエンシートや当社営業マンが作成した原稿をもとに、外食店におけるグランドメニューや店内ポスター・POP・チラシなどのデザイン制作をお願いします。自身でデザイン完結する物や、社内デザイナーとの連携、外部パートナーへのディレクション(デザイン指示)を行う事もあります。制作物の内容に合わせてバランス良くデザイン業務を回して貰います。
    <主な制作物>
    メニュー全般・折込チラシ・店内ポスター・テーブルPOP・懸垂幕・のぼり等のSPツールです。

    詳細については面接にてご説明がございます。
    <案件の納期について>
    納期は数日中のものから中期的なものまで、案件に応じて様々です。
    複数案件を並行して進めることもあります。

    <本ポジションの魅力>
    大手クライアント様と直接取引をしており、課題や狙いなどをリアルに感じながら、アウトプットの評価も直接ヒヤリングする事ができやり甲斐のある業務内容が魅力です。
    また、日常生活に近い業態の広告・販促物を手掛けているため、自身の制作物の影響力を身近で感じることができます。

    ■組織体制:
    アド企画部東京チーム

    ■会社の特徴・魅力:
    1883年に創業し、ミツカン関連企業として、140年間印刷技術を核とした事業活動を続けています。
    当社は無借金経営を続けており、安定した財務状況の中、地域に根差した経営をしております。

    1883年に郁文堂として活版印刷業を始め、1990年に現中埜総合印刷へと社名を変更しました。
    現在では印刷のみならず大手食品メーカー、有名外食チェーン、官庁関係のお客様への販売促進、プロモーションなどを企画提案から一括受注しております。
    また印刷会社としては珍しく、食品製造を行う自社工場があり、大手食品メーカーのOEMとして商品を製造する食品事業や、知多半島の振興や地元企業の応援を目的とした情報誌、オフィス家具や文具を取り扱うコンテンツ事業にも着手しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      必須条件:
      ・デザイン制作の業務に携わったことのある方

      歓迎要件:
      ・ 外食店のクリエイティブを多く手掛けているプロダクションでデザイナー職として勤務経験のある方
      ・ ディレクション経験があれば優遇させていただきます。(制作指示や撮影立会など)
      ・ 飲食関連のSPツールをデザインした経験のある方(外食産業や小売業などのチャネルは問いません)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京支店
      住所:東京都江東区新砂1丁目6番35号 JMFビル東陽町02 7階
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      補足事項なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:40 (所定労働時間:7時間40分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      時差勤務あり(10:00〜18:00) ■残業:月25時間程度

      給与

      <予定年収>
      370万円〜480万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):195,300円〜259,800円
      その他固定手当/月:20,000円〜30,000円
      固定残業手当/月:39,100円〜52,000円(固定残業時間25時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      254,400円〜341,800円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力等考慮の上、規定により優遇
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(6月・12月)※初年度は(入社時期により寸志支給)
      ■地域手当:独身者:20000円、世帯主(配偶者、扶養家族と同居する者)30000円

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      夏期休暇、年末年始休暇、GW、有給休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休暇、アニバーサリー休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:50,000円/月※会社規定による
      家族手当:配偶者12,500円、子一人4,000円
      住宅手当:借家:19,000円。持家:7,000円
      寮社宅:同社規定による
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得支援制度

      <その他補足>
      ■役職手当
      ■財形貯蓄制度
      ■産休、育児休業制度
      ■時差出勤制度あり
      ■成果手当
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中の労働条件に変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      中埜総合印刷株式会社
      設立 1987年5月
      事業内容
      ■企業概要:
      「味ぽん」で有名なミツカンの関連企業として明治時代に創業した歴史のある企業です。飲食関連に特化した強みを活かし、現在も継続的に売上を伸ばし安定成長を続けています。
      ■事業内容:
      ・印刷物の企画/制作および印刷加工
      ・液体調味料や食酢系飲料の製造および販売
      ■事業の特徴:
      (1)印刷事業領域…業界特化の組織体制で専門スタッフが顧客のニーズに応えています。
      ・ 食品メーカー…食品メーカーを関連企業に持つノウハウで、メーカーと小売業の店頭におけるプロモーション課題やメディア課題を解決します。
      ・ 外食産業…フランチャイズ展開されている外食店に、業界で培ったノウハウを活かした、スピーディーで洗練されたデザインと、効果的なメディアを提供しています。
      ・ 資材調達、専門スタッフ…商品のパッケージやラベルを必要とされるメーカーへ、意匠、品質、コスト、環境の4つの視点から、積極的に顧客の商品づくりへコミットします。
      (2)食品事業領域…同社のマルサンフーズ工場では「買う身になってまごころこめて良い品を」の企業理念のもと「より安全・安心なものづくり」を合言葉に、様々な調味料や食酢系飲料など幅広い分野の食品を製造しています。小ロット多品種生産に対応したフレキシブルな製造設備、最新鋭のだし抽出装置などを備え、より高品質な製品を供給し、真に顧客から信頼されるベストパートナーを目指しています。
      同社の強み:
      創業以来、印刷業を通じ、多くの顧客に愛されています。昨今のメディアの発展と共に、情報媒体が大きく変貌を遂げており、このような時代のニーズに応えるため、長年にわたって蓄積してきた技術や情報、商品開発力、企画力で顧客に提案できる総合印刷業を目指しています。
      資本金 20百万円
      従業員数 270名
      本社所在地 〒4702212
      愛知県知多郡阿久比町卯坂字梅ヶ丘145
      URL https://www.nakanoprint.co.jp
    • 応募方法