具体的な業務内容
【岩手県/盛岡市】総務・経理管理職候補◇創業65年/県内のインフラを支える/業界の安定性◎
〜総務・経理として安定した環境で活躍!/創業65年の老舗企業/充実した福利厚生/資格取得支援制度あり〜
■業務概要:
当社は砕石業に軸足を置きながら、世の中になくてはならない物を作り、社会に貢献していきます。今回は組織の最適化と新規事業の立ち上げに向け、総務・経理管理職をお任せします。
■職務詳細:
・会社全体の事務やお金の流れの管理などをお任せします。
・スムーズな会社運営に向け、会社内外とのコミュニケーションも中心となって行います。
・将来的には経営幹部として組織のとりまとめと経営者の補佐・サポートも行っていただくことを期待しております。
■入社後の流れ:
当面は経理を中心とした管理業務を担って頂きますが、将来的には経営幹部を目指して頂くことを期待しています。幅広い業務に前向きに取り組める方をお待ちしております。
■組織構成:
現在1名の担当者と4名の事務スタッフが在籍しております。
ゆくゆくは、これらの方々をマネジメントしていただきたいと期待しております。
■想定される役職:
・総務・経理幹部または幹部候補
■福利厚生・働く環境について:
◎盛岡市勤労福祉共済・あんしん財団共済に加入しており、社員の福利厚生が充実しています。各種共済金の支給、各種施設の優待・割引や勤務中・外を問わず怪我をした際などに保証を支給します。
◎資格取得支援制度があり、取得費用の全額または一部を会社で負担し、多くの取得実績があります。社員のスキルに応じた講習会への参加も推奨しています。会社を挙げて成長をバックアップします。
◎年間休日は週休二日制(隔週土曜・日曜・祝日)の 105 日です。
有給取得率は 80%以上となっており、取得しやすい雰囲気、環境になっています。年間休日と合わせ実質 120 日程の休暇を取得しています。
◎子どもの学校行事への参加や家族の介護など半日単位で休暇を取得できるように配慮しています。なお、働き方改革を推進しており、休日数増加、時間単位取得なども計画中です。
◎「社員会」があり、年中行事として、花見・納涼会・忘年会・隔年の社員旅行などを主催するので、社員同士の交流がしやすい環境が整っています。社内旅行には会社も補助を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成