具体的な業務内容
【横浜】ブランド調査〜DJ機器世界トップシェア/在宅勤務可・フレックス/賞与8か月超〜
≪世界トップシェアのDJ機器メーカー/業績好調/服装自由/フレックス・在宅勤務◎/海外売上比率70%/残業20時間程度≫
■業務概要:
当社のブランド価値向上に向け、外部および社内向けのブランド調査の設計・実施・分析を担っていただきます。センチメント分析や認知度調査、NPS分析、社内ブランドエンゲージメント評価などを通じて、ブランドの状態を定量的に把握し、継続的な改善に貢献いただくポジションです。
■業務詳細:
・SNS分析ツールを活用したブランドセンチメント(共感度)分析の実施・月次レポート作成
・一般層向けのブランド認知調査の企画および外部調査会社との連携調整
・ブランドNPS(Net Promoter Score)調査の設計・分析および報告書作成
・社内ブランドエンゲージメント調査の実施(質問票作成、配信、分析、報告)
・各種調査結果に基づく改善提案の作成、関係部門との連携
■組織構成:
現在3名のメンバーで業務を行っております。
■部門業務特徴:
ブランド戦略室では様々な部署と連携しながらブランド戦略策定業務を行っています(ブランド戦略中期計画の策定、コーポレートブランド戦略・運用計画の策定、事業ブランドのブランドコンセプト制定、運用ガイドラインの策定、および社内理解促進)。
■Pioneer DJの魅力:
当社は世界初のDJ用CDプレーヤー「CDJ-500」を1994年に発売、翌年には世界初のDJ用ミキサー「DJM-500」を発売し、世界のクラブシーンで「Pioneer DJ」は定番のブランドとして親しまれることになりました。迫力のあるサウンドをお届けするべく大型クラブや商業施設への導入・設置を進めています。2015年当社は、その事業の将来性を大きく期待され、パイオニア株式会社より独立しています。
■マーケットにおける当社の立ち位置:
DJ機器市場において、当社製品は世界トップシェアを占めており、全世界のプロのDJから趣味としてDJを楽しむ方まで幅広い層に愛用されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成