具体的な業務内容
【福岡県久留米市】種子の生産・品質管理/海外出張有/年間休日120日/残業月3〜5時間
◆◇グローバルな環境で植物の未来を支える!/残業少なめ/キャリアアップのチャンス◇◆
■採用背景:
組織体制の強化と将来的な部長の後任候補として、新たなメンバーを募集します。現在のメンバーは4名(40代女性2名、50代男性1名、女性1名)で構成されており、力仕事や海外出張の対応が可能な方を求めています。
■業務内容:
植物の未来を支えるための種子の生産・品質管理業務を担当していただきます。以下の具体的な業務をお任せします。
【種子の生産・品質管理業務】
・種子の選別、品質管理(発芽試験・病害虫検査)
・在庫管理・種子の運搬(20キロ程度の重量あり)
・種子の生産計画の立案・実施
・国内外での生産状況の検査(中国、タイ、インドの郊外 ※年5回〜7回程度/1回4日〜7日程度)
*PC使用(Word、Excel、パワーポイント、オフィス365 主にTeams)
■魅力ポイント:
・年5回〜7回の海外出張があり、グローバルな環境で働くことができます。
・農業、バイオテクノロジー、植物科学などの専門知識を活かして、植物の未来を支える重要な役割を担います。
・部長の後任候補としてキャリアアップのチャンスがあり、リーダーシップを発揮する機会があります。
■組織構成:
現在、部内には4名のメンバーが在籍しており、40代女性2名、50代男性1名、女性1名が活躍しています。OJT形式をメインとした教育体制を整えており、実務を通じてしっかりとサポートします。
■求める人物像:
・農業、バイオテクノロジー、植物科学などの学問を学んだことがある方
・海外出張の対応が可能な方(中国、タイ、インドの郊外への出張)
・重たいものを持つことができる方
・社内の輪に入って協調性を持って働ける方
■就業環境の特徴:
残業時間は月平均3時間〜5時間と少なく、ワークライフバランスを保ちながら働ける環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例