具体的な業務内容
バックエンドエンジニア※主力サービス「@nifty光」関連のシステム開発など◆125万人超の顧客基盤
〜ISP大手企業の主力サービス「@nifty光」システム開発・運用をお任せ〜
●『残業月約10H』×『フレックス制度あり』×『資格取得支援充実』
●自社社員執筆HP「NIFTY engineering」https://engineering.nifty.co.jp/
■業務概要:
インターネットを通じて、人々の暮らしをより豊かにするサービスを提供しています。本ポジションでは、当社の売上高の9割を占める接続事業の主力サービス「@nifty光」などのシステム開発、運用業務に携わっていただきます。
■具体的な業務:
・ISP接続サービスの申込、会員管理システムのアプリケーション開発
・関連部門とのシステム化要件及び仕様調整
・AWSなどのパブリッククラウドを使用したインフラ構築
■扱うシステム:
主にISP接続サービスの申込管理を行うシステム
・@nifty光/@nifty auひかり/NifMoなど
■開発環境:
・言語:Java、PHP、Python、TypeScript
・フレームワーク:Java EE, Symfony, Django、Flask、NestJS
・クラウド:AWS、FJcloud-V
・構成管理:Terraform、AWS CDK、CloudFormation
・CI/CD:GitHub Actions、Jenkins
■チーム体制:
チーム(1)
@nifty光、@nifty with ドコモ光など光コラボレーションモデルのサービスシステムを担当。
チーム(2)
@nifty auひかりのサービスシステム、カスタマーサービス部門向けツールを担当。
チーム(3)
代理店様向け申込ツール、各ISP接続サービスで利用する共通機能を担当。
■キャリアパス:
・新規サービス開発時やシステムリプレース時には既存の開発プラットフォームに縛られることなく、自分たちでシステム構成や開発言語などを検討しシステム開発を行えます。
・当社のコア事業のシステムに携わり、事業への影響が大きい顧客満足度向上、コスト削減など各種重要施策に携われます。
■技術支援について:
自己研鑽に対する費用補助があります。
そのほか社内学習イベントに参加・主催が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境