具体的な業務内容
【名古屋駅】社労士事務所のリーダー職候補※リモート勤務可/年休120日/土日祝休み
〜事務経験を活かしてキャリアップ◎/資格手当充実/年休120日土日祝休/週1在宅勤務可/顧客打ち合わせもオンライン/40代以上も活躍中〜
■業事内容
チームのリーダー職として下記の業務をお任せします。
・給与計算
・年末調整
・社会保険の手続
・労働保険
・入退社や出産手当金や傷病手当金に関わる申請、36協定作成、年度更新、算定基礎届作成等。就業規則作成等(電子 申請中心)。
・付随して発生する顧客からの相談対応の実務
・上記の業務に従事しているスタッフ、2〜10人のマネジメント
【使用システム】
※手続きには人事管理システム「オフィスステーション」やオンライン申請は「e-Gov」を使用しています(システムは使用経験が無くても、手続きの経験があればすぐ に慣れます)。
※給与計算は「キングオブタイム」と「マネーフォワード」を使っています。
※副業はご遠慮いただいております。
■こんな方におススメ
・労務相談対応の業務にチャレンジしたい方
・事務処理だけでなく、コミュニケーション能力を活かしてキャリアの幅を広げたい方
■当社の魅力
★充実の研修体制で社労士の実務レベルをメキメキUP出来る!
入社後は2週間程度の実務研修を座学で行っていただきます。
経験豊富な教育専任の社労士がいるため、質の高い専門知識が得られて実務に不安がある人でも安心して働きだすことができます!
★在宅勤務、リモートワーク導入!
半年の試用期間の後、一人でも業務が進められるレベルに達したら業務のレベルに合わせて週に1〜2回の在宅勤務を許可しています。
たくさんの仲間が利用して、プライベートな時間を充実させています。
★明瞭な評価体制!
何を頑張れば給料が上がるのか、役職を上げられるのかを社員に明示しています。リーダー・マネージャーなどのポジションも豊富にあり、キャリアを積みたい人・給料を上げたい人にはもってこいです。。
チーム/組織構成