• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • みんなのマーケット株式会社の求人情報(【在宅勤務可】社内SE※インフラ◆キッティング経験歓迎/200万人が利用する自社サービス展開/残業少【dodaエージェントサービス 求人】)

    みんなのマーケット株式会社

    【在宅勤務可】社内SE※インフラ◆キッティング経験歓迎/200万人が利用する自社サービス展開/残業少【dodaエージェントサービス 求人】

    【在宅勤務可】社内SE※インフラ◆キッティング経験歓迎/200万人が利用する自社サービス展開/残業少【dodaエージェントサービス 求人】

    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/07/10
    • 掲載終了予定日:2025/09/10
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【在宅勤務可】社内SE※インフラ◆キッティング経験歓迎/200万人が利用する自社サービス展開/残業少

    ◆リモート・フルフレックス可/社内情シス担当を募集/TVCM放送中『くらしのマーケット』運営企業/アナログな『出張サービス』業界のDXを推進する急成長スタートアップ/累計資金調達40億円超◆

    ■募集背景:
    組織拡大に伴う管理体制の高度化にあたり、コーポレートITの募集を行います。現状、CTOとインフラエンジニアのサポートを受けている状態ですが、同部門に集約して社内システム環境の整備を行える体制にしていきたいと考えています。

    ■ポジション概要:
    『くらしのマーケット』運営企業の社内のインフラ管理を通じて、メンバーがパフォーマンスを発揮しやすい環境づくりを担っていただき、ひいては事業の拡大に貢献いただける方をお待ちしております。詳しくは以下のような業務を担って頂く予定です。
    <具体的な業務>
    ・社内インフラ構築、システムの運用、保守
    ・社内システムのアカウント管理、サポート、マニュアルの作成
    ・PCのキッティング
    ・ISMS、内部統制、IT統制に関わる対応
    ・IT戦略・システム企画

    ■働き方について:
    機器の手配などでオフィスでの業務は月に数回発生しますが、基本的にはリモートによる勤務が可能です。全社の平均残業時間は10h程度、産育休取得実績のある社員もおり、長期的に働きやすい環境が整っています。

    ■くらしのマーケットについて
    ハウスクリーニングや家事代行、不用品回収等の「出張サービス」に特化した日常生活の様々な困り事を解決する日本最大級のインターネット商店街です。
    これまでは、実際に見積りが出るまでは料金が分からず、相場も不明確、信頼できる業者かどうかも分からないといった問題がありましたが、「オンラインで事前に料金が分かる」「口コミで比較できる」「万が一問題が起きた時の保証」という3つの仕組みを通じて、顧客に安心を提供。カテゴリや地域でサービスを探し、料金と口コミを比較。見つけたサービスはその場でオンライン予約することが可能です。地域密着の小規模な業者でも簡単に見つられ、顧客にピッタリな「プロ」と出会うことができます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      【必須】
      ・社内ネットワーク運用経験
      ・PCのキッティング、資産管理の経験
      ・100台以上の端末管理経験

      【歓迎】
      ・リモートワーク環境下の端末管理運用経験
      ・マニュアル作成経験
      ・MacOS、Windows、Linuxに関する知識
      ・GSuiteのAdminの経験
      ・ISMS運用経験
      ・内部統制運用経験

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区南青山2丁目5-17 ポーラ青山ビルディング7階
      勤務地最寄駅:東京メトロ銀座・半蔵門線/青山一丁目駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      <その他就業時間補足>
      ※上記就業時間は標準的な勤務例です※出社・退社時間は本人の裁量に任せております。平均残業10h/月

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):246,640円〜369,950円
      固定残業手当/月:86,760円〜130,050円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      333,400円〜500,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収は目安であり、経験・能力に応じて要相談となります。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜12日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ・有給休暇(入社6ヶ月で10日付与、その後、1年毎に所定の日数を付与)
      ・夏季休暇
      ・年末年始休暇 
      ・特別休暇(慶忌休暇、出産休暇、結婚休暇、その他)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限:2万円
      社会保険:社会保険完備

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■社内研修

      <その他補足>
      ・書籍購入・イベント参加費用の会社負担
      ・予防接種・健康診断費用の会社負担
      ・Visa Application
      ・Free Japanese Lessons
      ・オフィス執務室内禁煙
      <契約期間>
      0年3ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有

      <試用期間>
      3ヶ月

      契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
      更新上限:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      みんなのマーケット株式会社
      設立 2011年1月
      事業内容
      ■事業内容
      ハウスクリーニングや家事代行、不用品回収等の「出張サービス」に特化した日本最大級のインターネット商店街「くらしのマーケット」を開発・運営しています。
      資本金 100百万円
      従業員数 150名
      本社所在地 〒1070062
      東京都港区南青山2-5-17
      URL http://www.minma.jp/
    • 応募方法