• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • みんなのマーケット株式会社の求人情報(【青山/労務担当】ユーザー200万人超のWEBサービス「くらしのマーケット」◆在宅可/平均残業10h【dodaエージェントサービス 求人】)

    みんなのマーケット株式会社

    【青山/労務担当】ユーザー200万人超のWEBサービス「くらしのマーケット」◆在宅可/平均残業10h【dodaエージェントサービス 求人】

    【青山/労務担当】ユーザー200万人超のWEBサービス「くらしのマーケット」◆在宅可/平均残業10h【dodaエージェントサービス 求人】

    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/06/12
    • 掲載終了予定日:2025/09/10
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【青山/労務担当】ユーザー200万人超のWEBサービス「くらしのマーケット」◆在宅可/平均残業10h

    ◆リモート・フルフレックス可/労務担当募集/TVCM放送中『くらしのマーケット』運営企業/アナログな『出張サービス』業界のDXを推進する急成長スタートアップ/累計資金調達40億円超◆

    ■募集背景:
    組織拡大に伴い、少数の担当で回している業務を複数名で重層的に行えるようにしたいと思い、労務を中心としたHR領域の中核メンバーとなっていただく方を募集いたします。
    リリース以来様々なメディアに取り上げられた「くらしのマーケット」は、現在出店数は7万店舗に及び、業界トップランナーのプラットフォームサービスにまで成長しました。会社の成長に合わせ労務領域もDX化は進んでいますが、まだまだ改善や活用できる部分も多く、基盤の構築からシステムの運用までお任せできる労務担当の方を募集します。

    ■具体的にお任せする業務:
    以下のようなルーティン業務はじめ、改善や業務効率化、働きやすい環境づくりの構築などご担当いただく予定です。
    ・入退社管理、勤怠・給与計算等の実務全般
    ・福利厚生の仕組みの企画〜運用
    ・入社時研修の企画・運用
    ・就業規則、労使協定等の整備
    ・季節業務(ストレスチェック、健康診断等)の運用
    ・衛生委員会運営
    ・ビザ更新サポート(行政書士との連携)
    ・社労士等外部との連携
    会社のことをよく理解しフェーズに合わせて思考し能動的に行動できる、そんなアクティブな労務担当の方を歓迎します!
    将来的にはHRチームをリードする立場としてマルチな活躍を期待しています。

    ■当ポジションの魅力:
    ・会社のフェーズに合わせた必要な労務施策や課題に積極的に挑戦できる環境です。
    ・ご経験や適性・志向性に応じて・労務のみならず採用業務もお任せします。

    ■働き方について:
    2週に1~2程度のご出社が必須となりますが、基本的にはリモートによる勤務が可能です。全社の平均残業時間は10h程度、産育休取得実績のある社員もおり、長期的に働きやすい環境が整っています。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須経験:
      ・事業会社での労務業務(勤怠、給与計算、社会保険業務すべて)の実務経験(3年以上)
      ・上記において、上長の監督を必要とせず自身で回しきったことのある経験
      ・労務に関する何らかのプロジェクトをオーナーシップを持って遂行した経験

      ■歓迎条件:
      ・上場準備フェーズ、100名-300名の企業規模での就業経験
      ・システム・ツールの導入やリプレースを行い運用した経験
      ・採用や人事企画、研修等の人事業務経験

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京オフィス
      住所:東京都港区南青山2丁目5-17 ポーラ青山ビルディング7階
      勤務地最寄駅:東京メトロ銀座・半蔵門線/青山一丁目駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週4日リモート)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      <その他就業時間補足>
      勤務可能時間:5:00〜22:00※出社・退社時間は本人の裁量に任せております。平均残業10h/月

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):246,640円〜369,950円
      固定残業手当/月:86,760円〜130,050円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      333,400円〜500,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収は目安であり、経験・能力に応じて要相談となります。


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜12日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      有給休暇(入社6ヶ月で10日付与、その後1年毎に所定の日数を付与)、年末年始休暇、夏期休暇、看護休暇、介護休暇、産前産後休暇、特別休暇(結婚休暇、妻の出産休暇、忌引休暇)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限20,000円/月
      社会保険:社会保険完備

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■スキルアップのためのセミナー研修費補助

      <その他補足>
      ・書籍購入・イベント参加費用の会社負担
      ・予防接種・健康診断費用の会社負担
      ・Visa Application
      ・Free Japanese Lessons
      ・オフィス執務室内禁煙
      <契約期間>
      0年3ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      みんなのマーケット株式会社
      設立 2011年1月
      事業内容
      ■事業内容
      ハウスクリーニングや家事代行、不用品回収等の「出張サービス」に特化した日本最大級のインターネット商店街「くらしのマーケット」を開発・運営しています。
      資本金 100百万円
      従業員数 150名
      本社所在地 〒1070062
      東京都港区南青山2-5-17
      URL http://www.minma.jp/
    • 応募方法