• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ライブルベースの求人情報(人事システムの設定サポート※第二新卒歓迎◆週2回リモート可◆残業10h程度/土日祝休◆女性活躍中【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ライブルベース

    人事システムの設定サポート※第二新卒歓迎◆週2回リモート可◆残業10h程度/土日祝休◆女性活躍中【dodaエージェントサービス 求人】

    人事システムの設定サポート※第二新卒歓迎◆週2回リモート可◆残業10h程度/土日祝休◆女性活躍中【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/06/30
    • 掲載終了予定日:2025/09/10
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    人事システムの設定サポート※第二新卒歓迎◆週2回リモート可◆残業10h程度/土日祝休◆女性活躍中

    ◇◆未経験からIT業界へ/事務や営業のご経験をお持ちの方活躍中/週2リモート可/年間休日126日・土日祝休み/残業10h程度で働き方◎◆◇
    「感謝されることにやりがいを感じたい方」「現状のスキルに不安のある方」「働き方を改善したい方」等、その転職理由当社で叶えられます。
    ★当ポジションではプログラミングはしません(キャリアパスでエンジニアを目指すこともできます)
    ★大手ソフトウェア会社様からの引き合いも多く、業績好調です。

    ■業務概要:
    人事給与ERPパッケージの人事システム『COMPANY(カンパニー)』を導入する企業の設定やマニュアル作成サポート、導入後の問合せ対応や運用支援をお任せします。

    ■業務詳細:
    入社後1年〜2年の間は先輩社員と改修案件に携わって頂きます。
    メイン業務はインストール後の設定対応、データ入力、資料作成など、初めは簡単な作業から取り組んでいただきます。
    ※将来的には、1案件専任で担当して頂きシステム導入や保守運用など幅広い知見やスキルを身につけることが可能です。

    □当社が扱っている案件の割合とアサイン期間:
    ・改修案件(4割):半年程度
    ・導入案件(4割):1年程度(リプレイスがメインとなります)
    ・保守運用(2割):期間の定め無し
    ※ご担当いただく案件につきましては、ご経験/スキルや時期によって決定させて頂きます。

    ■入社後について:
    入社後2か月程度、ソフトウェアを中心にITの知識をつけて頂く研修を行いその後先輩社員と1年程度改修案件をご担当して頂きます。

    ■組織構成:SIサービス事業部:計7名・男女比7:3
    プロジェクトマネージャー、エンジニアで構成されています。
    ※平均年齢30歳と風通しの良い就業環境が整っています。

    ■キャリアパス:
    将来的にソフトウェア設定以外に顧客の業務改善提案やオペレーション構築に携わっていただくことも可能な環境です。また、ITコンサルタントや上級システムエンジニア、プロジェクトマネージャーを目指すことも可能です。

    ■当社について:
    当社は企業運営に欠かせない人事業務システムの構築/保守運用を手掛けています。エンドユーザーは大手企業でニーズに基づいたシステムの構築、出来上がったシステムの継続的な運用を支援しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <職種未経験歓迎><業種未経験歓迎><第二新卒歓迎>
      ■必須条件:
      ・日常的にPCを利用されている方(Excel、Word、Web会議ツール等)
      ・ブラインドタッチが可能な方
      \先輩社員も全員未経験から入社し、事務や会計事務所、営業のご経験をお持ちの方が活躍しています/

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細1>
      本社
      住所:東京都豊島区高田3-18-9 Maliビル6F
      勤務地最寄駅:JR山手線/高田馬場駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      クライアント先(東京都23区内)
      住所:東京都 ※主要顧客先は敷地内全面禁煙だが、顧客先により異なる。
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ■リモートワーク:案件により週2回まで可能

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業時間:10時間程度

      給与

      <予定年収>
      320万円〜420万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):198,500円〜242,000円
      その他固定手当/月:3,000円
      固定残業手当/月:51,730円〜63,000円(固定残業時間35時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      253,230円〜308,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■その他固定手当:インフレ手当
      ■給与改定:あり
      ■賞与:あり

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      夏季休暇(7〜11月の間に3日取得)、年末年始休日(12/30 - 1/4)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:社内規定に基づき支給
      家族手当:10,000円
      住宅手当:17,000円から(通勤時間により変動)
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:中小企業退職金共済制度

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■研修

      <その他補足>
      ■全国健康保険協会
      ■弔慰金制度
      ■賞与あり
      ■給与改定あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      期間中の条件変更:なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ライブルベース
      設立 2016年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・パッケージソフトウェアの導入、プロジェクトマネジメント
      ・ソフトウェア維持保守運用
      ・Webメディア運営、Web制作など
      資本金 7百万円
      従業員数 9名
      本社所在地 〒1710033
      東京都豊島区高田3-18-9 Maliビル6F
      URL https://www.livelbase.com/
    • 応募方法