具体的な業務内容
【横浜】損害保険営業◆教職員向け/教職員専用保険、自動車保険等◆年休130日
〜年休130日/ワークライフバランス◎/ノルマ無/学校教職員向け営業〜
■業務概要:
公益財団法人「日本教育公務員弘済会」神奈川支部の損害保険事業を担う販売代理店で、神奈川県内の公立学校(小・中・高)教職員に対して損害保険営業(募集)を行います。
■業務内容:
東京海上日動の損害保険代理店として、神奈川県内の公立学校(小・中・高)教職員に対する損害保険募集(一部私立学校あり)を担当いただきます。
■具体的には:
・顧客特性:新規約90%、更新約10%
・営業スタイル:
(1)ホームページやチラシ等媒体を見て説明や契約ご希望をいただいた先生に対して電話またはオンラインにて契約を行います。
(2)学校訪問、電話、DM等により先生にアプローチを行います。
学校の訪問を認められている団体のため、新規の飛び込み営業ではございません。
校長先生を訪問し、許可をいただいた上で学校に媒体の設置、配布を行います。
学校訪問をする日程の場合の訪問予定数:5〜10校/1日
※ノルマはありませんが目標はあります。
※業務(営業)は社有車を使用します。
■仕事のイメージ:
テリトリー制で地域を担当していただきます。先生方専用の職業について賠償責任のある保険、自動車保険、火災保険等の新規の契約(一部更新あり)をご担当いただきます。
具体的な流れとしては、上記営業スタイル(1)(2)に記載のとおりです。
■組織構成:
現在、損害保険部門の中で営業は2名。2025年10月1日より営業体制を3名にする予定。平均年齢50代前半、現在は男性、女性1名ずつの職種となります。(更新は6名で全員女性)
■働き方:
・HP等媒体を見て加入希望の方や紹介による加入希望の方には事務所に於いてTELまたはオンラインでご説明を
行い契約を行います。
・訪問先学校や移動時のモバイルワーク可/VPN接続あり
・保険営業ですが、学校向けであることが特徴です。もちろん、知人・血縁などへの販売などは一切ありません。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成