具体的な業務内容
【浜松市浜名区】<未経験歓迎>土木施工管理/週休2日制/年間休日112日/子育て世代を応援企業◎
<創業66年/未経験から資格取得を目指せる/フルフレックスで裁量を持ってスケジュールを決められる/丁寧な研修あり/夜間作業ほぼなし/長期出張なし/男性育休取得率100%>
■業務概要:
60年以上に渡り静岡県西部地域に根差して外構工事、土木工事を行ってきた当社にて、土木施工管理業務をお任せ致します。
次世代の育成のため、完全未経験の方も半年〜1年かけて丁寧に教育致します!
■業務詳細:
造成・外構工事など民間・公共案件に於ける土木施工管理をご担当頂きます。
浜松・磐田市を中心に湖西〜掛川市が対応エリアとなりますので、長距離移動や出張はなく、地域密着型で地域に貢献できる仕事です。
・工事進捗管理
・予算管理、安全管理
・外注業者指示
・公共土木積算、現場調査(レーザースキャナー、点群処理等)
〜補足情報〜
・建設ディレクターという内勤で書類作成や申請書関連をサポートするメンバーがおります
・公共、民間工事どちらも対応していますが、民間がほとんどです
・フルフレックス制のため工事のスケジュールに合わせて勤務時間を調整できます
・早朝、深夜勤務はほぼありません
■組織構成
施工管理2名(部長50代、30代男性)、工事部3名、建設ディレクター2名(総務部)、エクステリア部営業4名
■有資格者:
・1級土木施工管理技士4名 2級土木施工管理技士3名ほか
■教育制度/入社後の流れ
最初の1カ月は先輩社員と同行し仕事内容を覚えるとともに研修動画を活用し業務への理解を深める。
2か月目から6か月目は書類提出や現場巡回をする。
6か月を経過後、現場指示を先輩に習い行うイメージとなります。
(新卒から入社した未経験メンバーも活躍中の環境です)
■会社の魅力
・社内には建設ディレクターを配置しているため建設ディレクターと協力して現場を進めることができます。
・コアタイムなしのフレックス制を柔軟に活用して現場を効率的に進めることができます。
・社内の各分野の事業を手掛けているが社長は公共工事の管理の経験があるため業務効率化のため最新技術の導入など柔軟な対応に積極的です。
・男性の育休取得100%や有給とは別に子育て目的休暇の取得が可能など、一般事業主行動計画を作成し子育て世代にも理解ある会社を目指しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成