• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 協創ラボ株式会社の求人情報(【新規事業マネージャー】◆150以上の大企業・スタートアップと事業創造/上流特化/社会課題解決【dodaエージェントサービス 求人】)

    協創ラボ株式会社

    【新規事業マネージャー】◆150以上の大企業・スタートアップと事業創造/上流特化/社会課題解決【dodaエージェントサービス 求人】

    【新規事業マネージャー】◆150以上の大企業・スタートアップと事業創造/上流特化/社会課題解決【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/07/02
    • 掲載終了予定日:2025/09/10
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【新規事業マネージャー】◆150以上の大企業・スタートアップと事業創造/上流特化/社会課題解決

    【日立・キリン・ソフトバンク等の名だたる企業とコンソーシアム連携し、官民連携プロジェクトに携わることができます◎/官民連携DXプロジェクトを推進する成長中ベンチャー/年休125日・土日祝休み】

    ■当社について https://labo.jp/
    当社は「All Japanで世界とつながり、事業を創造する」を志とし、150以上の大企業や行政とのコンソーシアム連携により、事業創造の支援、官民連携の横断型のDXプラットフォームの開発等を行っております。

    ■業務内容
    Ed Tech領域で、新たに新規事業を立ち上げる事業マネージャーのポジションになります。
    ◎様々な業界の中から、ソーシャルインパクトのある事業を立ち上げていきます。(各業界の専門知識が無くても、事業開発のご経験があれば、十分に活躍できます)
    ◎CEOと直接連携をしながら、大きな裁量権を持って、事業全体をマネジメントすることが出来ます。
    ◎経営企画事務等のバックオフィスの体制が充実しており、マネジメント業務に集中しやすい体制になっています。

    【弊社の魅力】
    「社員の成長が加速する」ことを重視しており、健康・スキル・やりがいが向上するように、様々な社内環境を整えています。
    ・業界キーマンの省庁・大企業の担当者と共に、業界標準となるEd Tech事業を立ち上げており、世の中の社会課題を大きなスケールで解決することが出来ます。
    ・行政や自治体と対等以上の関わり方ができるため、ルールを創る側として事業創造にチャレンジ出来ます。
    ・毎年倍々で利益を拡大しており、利益を還元する賞与制度が整っています。
    ・福利厚生面でも、毎日1千円のランチ補助や、年間50万円の接骨院のマッサージ補助、スムージー・お菓子の食べ放題など、社員が健康的に働ける環境が充実しています。

    ▼採用資料
    https://labo-jp.notion.site/Entrance-Book-2025-29927a61c426499eaf45f3913994e145

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須(MUST)
      ・事業やプロダクトのマネジメント経験がある方(ソフトウェア分野に留まらず、業界経験不問)

      ■歓迎(WANT)
      ・スタートアップでの勤務経験がある方
      ・KGI・KPIの実現に向けて、高いレベルでロジカルに筋道を立て、成果を出したことがある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区内神田1-16-13 大和会館ビル2F
      勤務地最寄駅:JR山手線/神田駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      700万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):380,000円〜550,000円

      <月給>
      380,000円〜550,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      - 社会保険完備
      - 服装自由
      - リスペクトメッセージ交換
      - 教材購入補助
      - 誕生日お祝い品
      - 接骨院補助
      - 無農薬野菜の定期宅配補助
      - 健康診断・予防接種ワクチン補助
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      協創ラボ株式会社
      設立 2018年6月
      事業内容
      弊社は、東証プライム上場企業からスピンアウトしました、急成長のスタートアップになります。「All Japanで、事業を創造する」というビジョンの元、世の中全体を変えていくような、ソーシャルインパクトのあるEd Tech事業(オンライン上での人材育成事業)を展開しています。今年度・来年度共に、前年比約3倍の利益拡大を見込んでおり、事業を一緒に発展させていく仲間を募集しています。
      資本金 30百万円
      従業員数 50名
      本社所在地 〒1010047
      東京都千代田区内神田1-16-13 大和会館ビル2F
      URL https://labo.jp/business/
    • 応募方法