具体的な業務内容
【築地・週2在宅可】webマーケター◇ディスプレイ広告・LP改善◆子育て情報サイト「ママリ」
〜ママの3人に1人が利用するプロダクト「ママリ」を展開/子育て中の社員活躍中/年休123日/フルフレックス・在宅制度有/残業20時間程度〜
■業務内容
マッチング率向上をミッションとして、広告クリエイティブやLP改善の企画、およびディレクション業務をお任せします。
・広告クリエイティブ企画、制作ディレクション
・LP改善施策の制作・開発ディレクション
・その他上記業務に付随する業務
∟効果測定、及びデータ分析
∟プレゼントキャンペーン応募当選者対応 など
[使用メインツール]
・GA4
・Clarity(ヒートマップツール)
・Figma など
■業務のポイント:
・多くのユーザーの方から声が集まるため、やりがいを実感しやすいプロダクトです。職種間の壁が少なく、エンジニアやデザイナーを中心にチーム一丸となって仕事に取り組める環境があります。次の10年を見据えたプロダクトの成長に向けて、裁量を持ちながら大胆な改善や挑戦ができるフェーズです。
■魅力:
・フロント、マーケター、PdM、デザイナー、エンジニアと直接連携し施策や企画の実行ができる環境があります。
・消費者としてのユーザー(一個人)とクライアントとしてのユーザー(企業)の双方の視点にたち、体験価値の向上、収益性向上に本質的に取り組める環境があります。
・一連の業務に一気通貫で携わることができるため、領域を横断して多様な経験ができます。
■組織構成と働き方
・事業部は4名、そのうちwebマーケターは1名在籍しております
・年休123日、残業平均20時間、現在週2出社です。
・子育て中のママ・パパも多く、フルフレックス制度を活用している社員もおります。
■当社の特徴:
11周年目、業界トップシェアの400万人のユーザーを抱える情報サイト「ママリ」を運営しております。
「ママリ」で集めた声を生かして、toB,Cへの事業創造や、行政・自治体と連携した新規事業立ち上げ・子育て中のママさん社会のより良い環境のための政府、社会への提言など、様々な切り口でそれぞれの家族像が実現できる社会に向けた取り組みを進めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境