• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 日本特殊光学樹脂株式会社の求人情報(【熊谷市】金型加工エンジニア◆世界クラスの技術力で飛躍中の光学部品メーカー/残業平均2時間【dodaエージェントサービス 求人】)

    日本特殊光学樹脂株式会社

    【熊谷市】金型加工エンジニア◆世界クラスの技術力で飛躍中の光学部品メーカー/残業平均2時間【dodaエージェントサービス 求人】

    【熊谷市】金型加工エンジニア◆世界クラスの技術力で飛躍中の光学部品メーカー/残業平均2時間【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/06/12
    • 掲載終了予定日:2025/09/10
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【熊谷市】金型加工エンジニア◆世界クラスの技術力で飛躍中の光学部品メーカー/残業平均2時間

    <プラスチックレンズ及び各種金型の製造販売会社/55か国で当社の製品が活躍中!累計全世界取引社数2,600社以上/埼玉県多様な働き方実践企業/平均残業時間2時間>

    ■業務概要:
    超精密加工エンジニアをお任せします。超精密加工機での加工経験を活かしてご活躍いただくことを期待いたします。

    ■業務詳細:
    pm(ピコメートル)での加工を可能とする超精密な金型作成や、CADを含む加工プログラムの作成等を行います。
    ・3Dまたは2D CADを使った図面の作成
    ・加工プログラムの作成
    ・切削と加工条件の選定

    ■当社について:
    当社は高精度プラスチックレンズメーカーとして、プラスチック製光学部品を企画・製造・加工・検査を一貫して行っている企業です。
    小型の製品から、200インチのディスプレイ用フレネルレンズなど超大型の製品まで特殊レンズ製造・加工を主な事業としています。
    ニーズの幅も広く、国内だけでなくサンフランシスコやミュンヘンなどでの展示会にも出展しています。最先端の研究開発段階から使用されていたり、産業機械に組み込まれていたり、機密保持に関わる製品開発に携わることが多く、照明やセンシング、航空宇宙や医療からアートにいたるまで、あらゆる分野のものづくりに活用されています。
    世界で誰も創ったことのない製品をどうやって創り出していくかを、顧客ニーズに沿い製造技術の知識を駆使したものを、世に出し続けています。
    <サービス>
    ・超精密金型加工
    ・高精度熱プレス成形
    ・超大型レンズ製作
    ・プラスチックレンズの受注製作

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・NC加工機の操作経験(旋盤、フライス盤)

      ■歓迎条件:
      ・超精密加工の経験・知見
      ・機械加工技能士(旋盤工)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      埼玉県

      <勤務地詳細>
      熊谷工場
      住所:埼玉県熊谷市御稜威ヶ原138-6
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      最寄駅: JR 高崎線 籠原駅

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:45〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:75分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      400万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜500,000円

      <月給>
      250,000円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与実績:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数115日

      ■夏季休暇
      ■産前産後休暇
      ■慶弔休暇
      ■年末年始休暇 など
      ※社内カレンダー(就業規則)に準ずる

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:在籍3年以降から

      <定年>
      60歳
      65歳までの再雇用制度あり

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格手当
      ■資格取得制度(検討中)

      <その他補足>
      ■社会保険(健康保険・厚生年金)/労働保険(労災保険、雇用保険)
      ■時間単位の年次有給休暇制度
      ■セカンドオピニオン契約
      ■介護コンシェルジュ契約
      ■健康ダイヤル24ご案内
      ■退職金
      ■永年表彰
      ■お花見
      ■社員旅行
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中の条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日本特殊光学樹脂株式会社
      設立 1978年6月
      事業内容
      ■事業内容:
      プラスチックレンズ及び各種金型の製造販売

      当社は高精度プラスチックレンズメーカーとして、プラスチック製光学部品を企画・製造・加工・検査を一貫して行っている企業です。
      小型の製品から、200インチのディスプレイ用フレネルレンズなど超大型の製品まで特殊レンズ製造・加工を主な事業としています。
      またニーズの幅も広く、国内だけでなくサンフランシスコやミュンヘンなどでの展示会に出展し、身近なLED照明から最先端の医療や航空宇宙分野まで、活躍の場は多岐にわたります。
      世界で誰も創ったことのない製品をどうやって創り出していくかを、顧客ニーズに沿い製造技術の知識を駆使したものを、世に出し続けています。

      ■取扱いサービス:
      <超精密金型加工>
      当社が誇る世界クラスの超精密金型加工技術を駆使して、ナノオーダーのシングルポイントダイヤモンドターニング(SPDT)や精密加工技術で、分解能0.01nmの金型加工を行っています。
      <高精度熱プレス成形>
      当社の高精度熱プレス成形では微細パターンをプラスチック製品へ転写します。一般的な射出成形と比較して、高精度熱プレス成形では、大型かつ薄型でより微細な形状を持つレンズを作ることができます。特に写真で示すように、プリズム先端Rは1um以下での製作も可能です。
      <超大型レンズ製作>
      当社の超大型レンズ製造技術では、標準サイズレンズと同等の微細形状や品質レベルでの製作が可能です。ご要望に応じて、特別なサイズや品質でのレンズ製作も行います。1600 mm x 1200 mmサイズより大きなレンズ製作は、レンズ材料へのダイレクトカット加工にて製作が可能です。
      <プラスチックレンズの受注製作>
      当社は、カスタムメイドのプラスチックレンズ製品の金型製造・成形品販売を行っています。NTKJの製造設備とノウハウで、フレネル、レンチキュラー、リニアフレネル、フライアイレンズ、非球面レンズフラットプリズムなど、様々なプラスチック光学製品の試作製作から大量生産まで、幅広いニーズに対応できます。
      資本金 10百万円
      本社所在地 〒1740046
      東京都板橋区蓮根2-16-10
      URL https://www.ntkj.co.jp/
    • 応募方法