具体的な業務内容
不動産管理営業※賃貸申込受付・仲介◆イオンハウジング加盟店手がける不動産ベンチャー/就業環境◎
◆「不動産業界の常識に捉われない新たな価値を提供する」ベンチャー企業◆
■業務内容:下記のような流れで業務をお任せする予定です。
【基礎業務の理解】:入社後1ヶ月程度
・募集図面の作成(新規物件・条件修正)業務
・取扱物件の内容や地域の把握、募集図面の内容理解
・仲介業者からの電話問い合わせ対応
※募集図面に記載している、空室確認・入居日・賃料条件等が、基幹募集システム(ISP)・イタンジBB(ぶっかん・内見予約くん)を検索して質問事項を回答できるようにする
【特に注力してほしい業務】:入社後1ヶ月以降
・基幹募集システム(ISP)への新規物件情報・条件修正の内容入力
・申込受付のイタンジBB・申込受付
【先々お願いしたい業務】
・空室期間が長い物件や申込が入りづらい物件の内見予約が入った場合:お電話にて物件説明や条件提案を行い、申込がスムーズ入るように商談をアテンド
・オーナー様に募集条件の提案
・物件の退去連絡が入った場合:賃料査定システム(スマサテ・スタイルアクト)で賃料査定/前申込内容を精査してリーシング調査報告書作成/担当営業経由でオーナー様に募集条件を提案
募集中の物件については、募集報告書作成、レインズ・ATBB・ぶっかくんの募集状況把握、他社競合物件より優位制がある条件の選定を行い、仲介業者より申込が入る募集条件をオーナー様に提案
■配属先情報:担当課長:男性(50代)、メンバー:男性1名(50代)、女性1名(30代)在宅
■働き方
残業時間は配属チームによって異なりますが、平均15〜20時間程度です。家庭を持つ社員も多く、効率的に仕事をし、できる限り早く退社しています。「長く働く人が偉い」という雰囲気は全くなく、生産性の高い仕事で成果を出すスタイルです。
■こんな方に向いています:
日本を本気で浮上させたいと考えている社長が率いる不動産ベンチャー企業のため、以下のような条件を満たす方にフィットする仕事であると考えています。
・社長や幹部の言動が企業理念に沿っていて、誠実にお客様と向き合っている環境で働きたい方
・未経験であっても手厚い研修と日々のレクチャーで垂直に立ち上がれる環境で働きたい方
・長期的に就業したいため、社会の変化に対して敏感な企業・社長の元で働きたい方
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成