具体的な業務内容
【鹿児島市/宇宿】土木施工管理◆土日休◆年休121日◆長期出張なし/県内中心の現場
〜鹿児島県下で高い実績をもつ総合建設業/異業界出身者も多数活躍中/自己資本比率も高い地場安定企業/年休121日・土日休とワークライフバランス◎〜
■業務内容:
土木工事の施工管理をお任せします。
■業務詳細:
・発注者との打ち合わせ、作業工程の管理、品質管理、書類作成等 など
・土木工事はほぼ鹿児島県を中心とした公共工事となっており、そのうち約6割が1次請けとなっています。
・1次請け以外の工事の場合は2〜3件現場を掛け持ちすることもあります。また現場が遠方の場合は直行直帰することもできます。
・公共工事が大半のため、8月〜3月が繁忙期となる傾向があります。
・現場は基本的に17:00迄ですが、繁忙期は残業が発生します。
※施工実績:
・宇宿広木線道路築造工事 【鹿児島市役所】
・マリンポートシェルター
・鹿児島港(谷山二区)整備(ふ頭起債)工事など
■現場担当の1日(例):
8:00 現場へ直行(朝礼・ラジオ体操、その日の工程を確認するミーティング実施)
8:30 8:30までに作業開始
10:00 休憩(15〜30分)
12:00 お昼休憩
13:00 作業
15:00 休憩(15〜30分)
16:30 現場の片づけ、整理
17:00 作業終了
※一日の間にはきちんと休憩時間が確保されており、メリハリをつけて就業いただけます。
■フォロー体制:
OJTをメインとしており、先輩社員に同行し実践的に現場を学んでいただきます。
業務に慣れてきたら、現場担当者としてご活躍いただく予定です。
■組織構成:
宇宿(本社)には11名の施工管理者が在籍しています。
(1級土木施工管理技士6名、2級土木施工管理技士1名、資格無し4名)
■働き方など補足:
・屋外のお仕事ですので天候に左右されることもありますが、工期の都合で休日出勤になった場合は代休を取得しています。
・社用車を支給します。(通勤にも利用可能です)
■当社の特徴:
建設資材販売・建設工事を主に行う会社で、中でも法面保護工事など特殊部門においては、鹿児島県下でトップクラスの実績を誇っております。
現在は一般土木、建築工事にも注力しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成