具体的な業務内容
【第二新卒歓迎】経理<日次経験で応募OK!スキルアップ◎>かんぽグループのIT企業◇週3在宅可
〜実働7.5h×残業20h程/会計事務所等出身者も歓迎/子会社の決算業務経験等まで積める〜
■職務概要
かんぽ生命のIT中核企業である当社にて、経理主計担当を募集いたします。
入社後は当社の決算業務にて、各部門が申請した伝票のチェックや取引相談を中心にご対応頂きます。
既存メンバーとペアを組んで業務を進めながら当社の環境に徐々に慣れて頂き、将来的には決算整理対応や連結資料の作成、会計監査対応、子会社の決算業務等に参画頂きます。
■職務詳細
・各部門が申請した伝票のチェック・修正および各部門の取引相談対応
・決算整理対応(人件費仕訳、固定資産、原価計算、経過勘定処理等)
・連結親会社に提出する各種資料(内部取引・連結RP等)の作成
・子会社の経理処理全般
・予実/見込管理および社内報告資料の作成
※使用システム:楽楽精算、OBIC会計、PCA固定資産/会計(子会社用)
■組織
部長以下
・主計担当(6名):課長:1名、主任:3名、担当:1名、エキスパート社員:1名
・財務担当(3名):専門職:1名、課長代理:2名
■働き方
・週3リモート可
※ZOOM等のアプリを活用し、在宅時であってもコミュニケーションが取れる環境も整備されています。
・スライド勤務可能:出社と退社時間を前後にずらせる制度
・実働7.5h×残業20h程度
■キャリアパス
ご志向やこれまでのご経験等を考慮して、税務計算、管理会計などにキャリアを伸ばして頂くことも可能です。
■魅力
●自社や子会社の決算関連業務を中心にお任せ/チームでフォローできる体制
●税務計算や管理会計などのキャリアパスがあり柔軟にスキルアップ可
●2,100万人以上の顧客基盤を持つかんぽ生命のIT戦略を担う中核企業
●「実働7.5h×週3在宅×スライド勤務可」WLB◎/働き方改革の推進で長期就業しやすい安定した環境
■当社の特徴:
かんぽ生命保険の業務を支える巨大システムのソフトウェア設計・開発・保守を実施。決して止まることが許されない、ミッションクリティカルなシステムの設計から開発、運用、保守に至るまで、そのすべてを担っています。私たちはかんぽ生命の事業をシステムから支えることで、日本全国のお客さまの暮らしをサポートしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成