具体的な業務内容
【茨城】生産技術・機械設計※豊田通商G/未来のエアバッグ製造を、あなたの手で革新させていきませんか?
〜創業60年以上の安定企業/豊田通商のグループ/自動車×繊維のメーカー〜
※フレックス・在宅で柔軟な働き方が可能
【仕事の内容】
エアバッグ製造における自動化設備開発の生産技術エンジニアとしてご活躍いただきます。
現在手作業で行われている縫製工程を自動化するための治具設計・製作、そして将来的には省人化・自動化された革新的な製造設備の開発をお任せしたいと考えています。
現在のエアバッグ生産工程では、人に頼る製造方法が多く人員削減までには中々至りません。
製造方法の開発を行い海外工場へ展開していく事が大きな役割となります。
【具体的な業務内容】
◎エアバッグ自動縫製ライン向け治具の設計・製作
・既存の手作業による縫製工程を分析し、自動化に適した治具のコンセプト設計、詳細設計を行います。
・設計に基づいた治具の製作、検証、改良を行います。
・製作した治具を海外の製造拠点(ベトナム、中国、インド、メキシコなど)へ展開するための技術指導、立ち上げ支援を行います。
◎未来を見据えた製造設備の開発
・既存の技術にとらわれず、画像処理技術やロボット技術を駆使した、省人化
・自動化された次世代の製造設備開発に挑戦していただきます。
・人が手作業で行っている工程を機械に置き換えるためのアイデア創出から、設計、試作、導入まで一連のプロセスに携わります。
・必要に応じて、市販のロボットをカスタマイズしたり、要素技術を組み合わせた独自の自動化設備を開発したりする可能性があります。
◎その他
・設備の導入・立ち上げ、メンテナンスに関する業務
・海外拠点との技術的なコミュニケーション
・新技術に関する調査・研究
※なお上記の設計〜開発工程はメーカーの方と一緒に進めますので未経験の領域でもスキルアップを図ることができますのでご安心ください。
■働き方:
土日休み/年間休日121日/休日出勤もほぼなしと抜群の環境があります。
フレックス制も導入しておりますのでご自身の生活に合わせた働き方ができます
■当社について:
近年ではベトナムや中国などを始めとした海外生産による急成長が進み、連結売上は400億円を突破。海外に製造事業体を保有し、自動車用繊維部品(エアバッグ、自動車用シート部品など)の製造と販売を手掛けるグローバル企業です
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等