• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社Kaizen Platformの求人情報(【経理】在宅可◇グロース上場◇新規事業やM&Aにも携われる◇攻めのDXで顧客支援【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社Kaizen Platform

    【経理】在宅可◇グロース上場◇新規事業やM&Aにも携われる◇攻めのDXで顧客支援【dodaエージェントサービス 求人】

    【経理】在宅可◇グロース上場◇新規事業やM&Aにも携われる◇攻めのDXで顧客支援【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/06/05
    • 掲載終了予定日:2025/09/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【経理】在宅可◇グロース上場◇新規事業やM&Aにも携われる◇攻めのDXで顧客支援

    〜大手企業のDXを推進するグロース上場企業/事業拡大フェーズで、国内外子会社管理・新規事業・M&Aなどにチャレンジ!/週2リモート可/フレックス/土日祝休み〜

    ■業務内容:
    ベンチャー企業の経理担当として、幅広く経理・財務領域をご担当頂きます。具体的な業務内容は、既存事業を中心とした管理業務に加え、新規事業やM&Aなどにも積極的に関わっていただくことも将来的に可能です。また、将来的には当社の経理財務全般を担っていただけることを期待しております。

    ■業務詳細:
    下記業務において、経験業務から入っていただき、領域を幅広くご経験いただきます。
    ・月次/四半期/年次決算業務 (本社及び子会社)
     ※決算業務をメインとしてやっていただきたいと考えております。
    ・経理財務面での課題の抽出と提案
    ※将来的には下記業務にも関わっていただけることを期待しています。
    ・監査法人対応
    ・連結決算業務
    ・内部統制/J-SOX体制の運用及び改善活動
    ・開示業務(適時、法定)
    ・税務申告業務 (外部の税理士と協力して作成)
    ・新規サービス・新規スキーム導入時の支援(会計・税務上の論点整理、計上プロセス・内部統制の検討)
    ・M&A等のコーポレートアクションの支援

    ■組織構成:
    経理財務部:4名
    管掌執行役員1名、部長1名、☆正社員1名/契約社員1名
    ※今回は経理担当者の増員になります。

    ■募集の背景:
    上場後の拡大フェーズにある当社は、新規事業やM&Aにも積極的に取り組んでおり、会社の成長を支える管理部門も増員することとなりました。

    ■当ポジションの魅力:
    上場により財務基盤が安定した中で、これから会社を創っていくことができる上場直後の面白いフェーズを迎えており、下記のような魅力がございます。
    ・経理・財務領域を幅広く経験できるため、業務の幅を拡げることができます。
    ・新規サービスを経理財務面から支援する機会も数多くあります。
    ・M&A等のコーポレートアクションを積極的に行っていく方針であるため、当該アクションの経験を積むことができます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:(以下のご経験が目安:3年以上ある方)
      ・事業会社での経理実務(月次・年次決算業務)経験
      ・監査法人での会計監査業務

      ■歓迎条件:
      ・Web・IT業界または企業での経理実務経験
      ・上場企業での経理・開示実務経験 (想定される業務スキル:計算書類、決算短信、事業報告書などの作成)
      ・監査法人対応の実務経験
      ・日本/米国公認会計士、税理士、日商簿記1級等の有資格者

      <必要資格>
      歓迎条件:米国公認会計士、公認会計士、税理士、日商簿記検定1級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区白金1-27-6 白金高輪ステーションビル10F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      リモートワーク可能
      ※週3程度の出社を目安としております

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      フレキシブルタイム:8:00〜10:00、15:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      ※上記は標準的な就業時間の一例です。

      給与

      <予定年収>
      500万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):314,766円〜431,598円
      固定残業手当/月:101,900円〜151,735円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      416,666円〜583,333円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は前年収/現年収を考慮し当社給与水準に合わせ決定します。
      ■賞与:インセンティブ報酬(年4回)
      ■昇給:年2回※人事評価により報酬改定

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      土日祝及び会社カレンダーによる、年末年始休暇、年次有給休暇 他

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:1ヶ月分の通勤定期代支給
      社会保険:■健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合

      <教育制度・資格補助補足>
      ■オンライン学習サービス
      ■書籍購入補助


      <その他補足>
      ■定期健康診断
      ■ベビーシッター制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社Kaizen Platform
      設立 2013年4月
      事業内容
      ■企業概要:
      Webサイト最適化のオンラインツールと、UI改善案を出し続ける高度なスキルを持ったグロースハッカーのネットワークから成る「Kaizen Platform」を開発し提供しています。
      マーケターが継続的な改善活動に取り組むための「テクノロジー」と「人の知恵」により、顧客の経営改善を実現します。

      ■サービス概要:
      セールス&マーケティングのDXを通じてKPIを改善するBPOサービスをSaaS+プロフェッショナルサービスのサブスクを組み合わせて提供しています。
      (1)DXソリューション…セールスマーケティング領域のDXを戦略・人材・SaaSでサポート
(2)UXソリューション…UX改善に必要な分析・UI改善・パーソナライズ機能開発などの実行環境に関するツールと体制をまとめてご提供
      (3)動画ソリューション…素材から目的に合わせ、最適な動画クリエイティブを制作

      ※取引実績:各業種・業界のリーディングカンパニーの顧客体験を改善し続けてきたデータとノウハウを保有
      (パーソルキャリア/吉本興業/NTT東日本/ネスレ日本/amazon/Softbank/電通など)
      ※拡大するサービス/顧客/ユーザー:ウェブサイトのUX改善、動画制作からDXまで提供サービスを拡張大企業を中心に顧客基盤を拡大し、ユーザー数も成長
      (累計取引社数:700社突破、累計登録ユーザー数:1.6万人突破)


      ■今後の成長戦略:
      ・KaizenAI ソリューション…WebサイトやLINEといった顧客との接点や、イントラネットやMAツールといった社内向けツールなどさまざまなタッチポイントでAIが業務を支援。 新規顧客獲得や顧客エンゲージメント向上に向けた顧客体験の改善から、現場の生産性を高めるための業務プロセスの改善まで、あらゆる課題解決をトータルでサポートします。

      ■代表取締役/須藤 憲司氏:
      2003年株式会社リクルートホールディングス入社後、マーケティング部門、新規事業開発部門を経て、リクルートマーケティングパートナーズ最年少執行役員(当時)として活躍。2013年に Kaizen Platform を創業。著書「ハック思考」「90日で成果をだすDX入門」
      資本金 15百万円
      売上高 【売上高】2,667百万円
      従業員数 55名
      本社所在地 〒1080072
      東京都港区白金1-27-6 白金高輪ステーションビル10F
      URL https://kaizenplatform.com/
    • 応募方法