具体的な業務内容
【大阪】法人営業(ルート・問い合わせメイン)/自社開発の貿易ソフトの提案/年休120日/転勤なし
貿易の知見が活かせる/食品輸出を側面からサポート/競合なしの安定基盤/年休120日/残業10時間以内/定時17時30分〜
食品輸出に特化した貿易ソフト「Port Gate(ポートゲート)」の提案営業・販売後の顧客フォローをお任せします。
\特徴/
(1)お客様に寄り添った提案営業ができる※無理な営業やノルマ一切なし
┗日本食輸出向けラベル印刷事業で既にお取引のあるお客様もしくは、サイトからの新規問い合わせのお客様へのご提案・サポートがメインとなります。そのため『このお客様にはこのように活用・役立てていただけそう』など、寄り添ったご提案が可能です!
(2)安定した基盤で、新規事業に携われる
┗ラベル印刷事業で受注は年々増加しており、安定した基盤があります。その中で、新規事業の立ち上げという貴重な機会に携わることができます!
お客様に良いものを提供し続けるために、社内でも裁量をもって自由に提案ができる環境です。
<業務詳細>
・貿易ソフト「Port Gate(ポートゲート)の提案営業活動
・販売後の利用サポート
【顧客】
食品を中心とした貿易を行う商社やメーカー
(海外向けラベル印刷で取引がある既存顧客と新規お問い合わせいただいたお客様の両方をお任せします。)
■組織構成:社長—アシスタント4名(他エンジニア)
■同社の魅力:
・社長が元大手食品商社に勤務していたこともあり、創業以来安定して大手食品メーカーなどからの受注があります。
・裏面ラベル印刷を小ロットで請け負っている競合はおらず、安定した受注があります。
・これまでのノウハウから、新しい商材の輸出や新しい国への輸出をする際にも各社から声がかかるため受注は年々増加しています。
■商材説明「Port Gate(ポートゲート):
食品輸出に特化したシステムで、商品受注からメーカー発注/ラベル作成/輸出ドキュメント生成/入金管理まで一貫してサポートします。
顧客である商社やメーカーの貿易部門等で活用頂けるシステムで、原材料や賞味期限、新商品の登録など、食品輸出に特有の煩雑な管理業務を効率化します。複数企業が同じプラットフォームを使用しながらも、データは個別管理。コストを抑えつつ、システム導入負担を軽減します。
チーム/組織構成