具体的な業務内容
【仙台/未経験◎】カスタマーサポート(カーシェア領域担当)プライム上場・タイムズG・年休122日
【東証プライム上場G/年間休日122日、9〜17時の実働7時間/転勤無/有給消化率82%】
今回の募集部門は、カーシェア「タイムズカー」のお問い合わせ対応を担う部門の配属になります。
ニーズ拡大とともに、お客様からのお問い合わせは増加し、対応するオペレーターの人数も増えています。
今回はメンバークラスのオペレーターをまとめる、SV候補者の採用となります。
■業務内容:
カーシェア「タイムズカー」に関する以下対応
・タイムズ駐車場の問い合わせ対応(駐車場料金回答・トラブル受付)
・遠隔操作による駐車場ゲートの出庫対応
・駐車場機器のメンテナンススタッフの手配
・現地メンテナンススタッフからの対応完了受付
・関連会社からの問い合わせ対応並びに引継ぎ
・オペレーターのマネジメント業務、エスカレ対応など
■サービスについて
カーシェアとは
https://share.timescar.jp/
「必要な時に自由にクルマを使える」。 それがタイムズカーの考えるカーシェアリングです。 予約した時間に会員カードをクルマにかざすと、あっという間にドアロックが解除されるので、日本全国のクルマを自由に利用できる新サービスです。
■入社後について
座学やロープレを交えた約3週間の研修からスタート。サービスの基本的な内容や、予約/新規入会受付についてきちんと理解いただいたのちに受電デビューしていただきます。
その後、トラブル系の追加研修などを経て段階的に難易度の高い業務をご対応いただきます。
また、今回の募集はSV候補となりますので、業務習得状況に合わせてオペレーターの管理者業務も順次お任せしていく想定です。
■魅力ポイント:
自社グループサービスのコンタクトセンターなので、お客様の声をもとに、サービス内容について事業会社へ提案できる環境です。
ご担当いただく業務はまだサービス自体が新しく、運用などは追加・変更が都度発生し覚える内容も多いですが、やりがいも感じていただける業務と自負しております。
シフト制の働き方ですが、年間休日122日と働きやすい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成