• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • フォックスコン・インターコネクト・テクノロジー・ジャパン株式会社の求人情報(【新横浜】電子部品のOEM/ODM 営業※中国語を活かせる/コネクタ業界でBest5企業の日本法人【dodaエージェントサービス 求人】)

    フォックスコン・インターコネクト・テクノロジー・ジャパン株式会社

    【新横浜】電子部品のOEM/ODM 営業※中国語を活かせる/コネクタ業界でBest5企業の日本法人【dodaエージェントサービス 求人】

    【新横浜】電子部品のOEM/ODM 営業※中国語を活かせる/コネクタ業界でBest5企業の日本法人【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    外資系企業
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/08
    • 掲載終了予定日:2025/09/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【新横浜】電子部品のOEM/ODM 営業※中国語を活かせる/コネクタ業界でBest5企業の日本法人

    〜世界最大のEMS企業の日本法人/世界トップシェアクラスの製品/中国語を活かせる/土日祝休み/年間休日125日〜
    電子部品(各種コネクタ、ケーブル)のOEM営業を行っていただきます。当社中国工場で製造する電子部品の製品を日本のブランドメーカー各社へ営業していただきます。

    ■業務内容:
    電子部品(各種コネクター・ケーブル)のOEM/ODM営業をお任せします。
    製品やソリューションの紹介、提案、技術面における顧客の要望ヒアリング、技術サポート等を含む営業支援を行っていいただきます。
    当社台湾もしくは中国工場とは中国語(北京語/台湾語)、日本のお客様とは日本語でコミュニケーションを取ります。

    ■業務詳細:
    (1)営業業務(見積り、出荷/納期管理始め、製品販売、新製品の立上げ時の計画/管理)
    (2)出荷品・納品のフォロー(工場や顧客への報告)等のサポート業務
    ※出張は国内外でございます。海外は中国への出張となります(2~3か月に1回、1週間程度)

    ■当社について:
    台湾上場企業・鴻騰精密科技(FOXCONN INTERCONNECT TECHNOLOGY LIMITED)の日本法人として、日本市場のサポートを目的に設立されました。台湾に本社を構え、生産拠点は中国です。他にもアジア、ヨーロッパ、南アメリカなど世界14か国に生産拠点を構えており、電子機器において世界シェア40%を占めております。

    ■当社の魅力:
    ・世界に流通する有名な製品への部品供給、完成品までの製造受託を多数手がけており、世界トップクラスの製品の営業を行っていただきます。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・日本語、北京語(または台湾語)がビジネスレベル以上
      ・法人営業(新規および深耕営業)の経験

      ■歓迎条件:
      ・電子機器、電子部品関連のOEM/ODMビジネスの経験

      <語学力>
      必要条件:中国語(北京語)上級

      <語学補足>
      北京語または台湾語がビジネスレベル以上、かつ日本語(2級以上)ビジネスレベル以上

      <年齢制限>
      40歳未満
      長期キャリア形成を目的とした募集のため

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-9-5 新横浜第3東昇ビル6F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし
      当面予定ありません。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      事業場外みなし労働時間制
      みなし労働時間/日:8時間00分
      休憩時間:60分(13:00〜14:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      ■残業平均月30時間程度

      給与

      <予定年収>
      500万円〜700万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):4,500,000円〜6,500,000円
      固定残業手当/月:60,000円〜79,000円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      360,000円〜512,333円(15分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※能力/経験/スキルにより個別に検討します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇13日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ■休暇:土・日、祝、GW、夏季休暇、年末年始 他
      ■有休:試用期間後3日付与、入社6か月後10日付与、初年度13日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:支給あり(上限6万円/月まで)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(65歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■御入社後はOJTを中心に業務理解を深めて頂きます。
      ■入社後、数日間の講義(製品知識・顧客アプローチ手法等)や工場ライン(海外)での研修予定あり。

      <その他補足>
      ■労働保険・社会保険加入
      ■中小企業退職金共済加入
      ■リロクラブ加入
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      リロクラブ・中小企業退職金共済加入は試用期間終了後

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      フォックスコン・インターコネクト・テクノロジー・ジャパン株式会社
      設立 2014年9月
      事業内容
      ■事業概要:
      世界規模でEMS事業(電子機器の受託生産)を展開する台湾上場企業・鴻騰精密科技(FOXCONN INTERCONNECT TECHNOLOGY LIMITED)の日本法人です。日本の顧客と台湾・中国との間でのビジネスがメインとなり、製品は、コネクタ、ケーブル、サブシステムズ、筺体、電装品、電子部品など幅広く取り扱っています。電子部品と名の付くものは顧客のニーズに合わせて全て部品から完成品まで作り、販売まで行う点を強みとしています。具体的にはゲーム機やPC、携帯をメインに、大手メーカーに対してビジネスを行っています。また法人向けに部品の販売も事業として行っています。
      ■鴻海精密工業について:
      台湾最大の国際的専業メーカーです。世界大手の電子部品・電気機器メーカーからの生産委託により、設計、社内での一貫生産、販売拠点への出荷までを請け負います。対象商品は各種コネクター、ケーブル、パソコン、通信機器(ADSL等)、ゲーム機、携帯電話等です。グループ全体では前年比30%以上の成長を毎年続けており、約60万名の従業員を擁します。中国に工場を持ち、台湾・イギリスで上場しているグローバル企業です。
      ■ビジョン:
      (1)精密機械・電子などを始め多くの製造業の拠点が日本から中国へ移転しています。既に台湾に本社・中国に多くの製造工場を持つ強みを生かし、積極的に日本の顧客を開拓して開発段階から量産にいたるまで、中国製造拠点とのコミュニケーションを図りながら、顧客のニーズを実現化しています。
      (2)顧客ニーズの実現に向け、製造だけでなく製品の設計から開発、代理店への販売までを行います。中国の自社工場で全て一貫して作業を行っているため、低コストでの生産が可能です。
      ■組織風土:
      日本・台湾・中国と社員の出身地も豊かで各自がのびのびと実力を発揮いただける自由な社風です。その分個人の責任は大きくなりますが、業務経験を通じ会社と一緒に成長できる達成感を実感していただけます。
      資本金 10百万円
      本社所在地 〒2220033
      神奈川県横浜市港北区新横浜3-9-5 新横浜第3東昇ビル6F
    • 応募方法