• 和泉運輸株式会社

    【江東区】営業管理(顧客対応・営業所の管理等)未経験歓迎/住友大阪セメント100%子会社/残業10H【dodaエージェントサービス 求人】

    【江東区】営業管理(顧客対応・営業所の管理等)未経験歓迎/住友大阪セメント100%子会社/残業10H【dodaエージェントサービス 求人】

    学歴不問
    第二新卒歓迎
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/09
    • 掲載終了予定日:2025/09/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【江東区】営業管理(顧客対応・営業所の管理等)未経験歓迎/住友大阪セメント100%子会社/残業10H

    ◇未経験歓迎/これまでの経験を活かしてキャリアアップしたい方/大手インフラG会社の安定基盤◇

    ◆仕事内容
    ご入社後まずは顧客対応と各営業所の労務管理等をにお任せします。

    <具体的には・・・>
    L現場手配業務
    ・セメントメーカー、販売店、商社からの依頼に対し、運賃・条件面の交渉、配車計画作成
    ・車両の許可手続き、安全周知、現場の打ち合わせ
    ・安全に必要な各手続きを行い、営業所への指示
    ※親会社から受注があるため、新規顧客獲得などの営業活動はなく、
    お客様への納入までの導線をコーディネートしていく業務となります。
    ただし顧客との外部での打ち合わせもあるため、一部外出が発生することもございます。

    L管理業務・定例業務
    各営業所での労働時間管理などのコンプライアンス管理や事故の集計、全社会議に必要な書類作成・売上分析などをお任せします。

    ■入社後の流れ

    ■キャリアパス
    業務部にて経験を積んでいただいたのち、適性を見て各営業所の営業所長職をお任せ致します。過去20代で営業所長に就任した社員も在籍しております。

    ■組織構成
    4名在籍(20代後半主任、40代前半2名、30代後半1名課長)
    全員が業務を横断的に対応できる体制です。主任がOJTを行います。

    ■同社の特徴:
    同社は、住友大阪セメントグループの一員として、「安心・安全・安定」を経営方針とし、関東地区を中心にセメント、固化材、原燃料、鉱産品、リサイクル原燃料などの輸送を行っている運輸会社です。設立当初からセメント関連品目の輸送が中心でしたが、1998年以降、リサイクル原燃料の収集運搬に関しても注力しています。また、住友大阪セメント株式会社の委託を受け、6ヶ所のサービスステーション(セメント出荷基地)の入出庫業務を行っています。上記業務を中心に、今後も、顧客のニーズに的確に応えながら、業容拡大に努めていきます。20代入社5年目で営業所長に抜擢されることもあり、大きな仕事への挑戦も可能です。直近はDX認定や健康経営優良法人の認定などを取得し前衛的かつ安全健全な企業風土が魅力です。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      〜業界・職種未経験歓迎〜

      ◆必須条件
      ・基本的なPCスキル(Word、Excel、パワーポイント)

      ◆歓迎条件
      ・普通自動車免許 第一種
      ・営業、受発注、接客、施工管理、事務職など社内外のコミュケーションや調整ごとのご経験
      ・Excel、Word、PowerPointを使用した資料作成のご経験
      ・ITやDXに興味をお持ちの方

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都江東区亀戸2-26-10 立花亀戸ビル2F
      勤務地最寄駅:総武本線/東武亀戸線/亀戸駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      転動の可能在があります。
      本社および関東地方の各営業所での勤務となります。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      平均残業10時間/月程度

      給与

      <予定年収>
      340万円〜490万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):190,000円〜267,000円

      <月給>
      190,000円〜267,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験・能力を考慮し決定します。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回
      ■残業手当10h相当を含んだ予定年収

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数113日

      日曜、祝日、土曜、盆休み、年末年始、創立記念日(9/1)
      ※会社カレンダーによる。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費規定内支給
      家族手当:子供手当として支給
      住宅手当:補足事項なし
      寮社宅:借上社宅あり(規定あり/自己負担1〜2万円程度)
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:規定あり

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      導入研修(入社時約1ヶ月間)、昇格時研修(昇格時)、若手研修(適宜)、公的資格取得支援制度

      <その他補足>
      ■制服貸与
      ■共済会
      ■定年後再雇用制度あり(最長65歳まで)
      <契約期間>
      0年3ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有
      正社員登用前提での採用となります

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の条件に変動はありません。試用期間中は契約社員となりますが、無断欠勤が続く等、よほどの事でない限り正社員登用となっております。

      契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
      更新上限:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      和泉運輸株式会社
      設立 1967年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      同社は、貨物自動車運送事業、貨物自動車取次事業、産業廃棄物・一般廃棄物の収集運搬、セメント出荷基地の入出庫請負業務、これらに付帯関連する一切の業務を行っています。
      ■同社の基本方針:
      ・Satisfaction「安心」…同社は優れた管理品質、輸送品質によって顧客に安心を届けます。
      ・Safety「安全」…同社は社員一丸となって安全性の向上に努めます。
      ・Stableness「安定」…同社は法令を順守し社会的に安定した企業を目指します。
      ■所有車輌:
      トラクタ(21輌)、トレーラ(22輌)、12t積バルク車(22輌)、14t積バルク車(10輌)、ダンプ用トラクタ(4輌)、ダンプ用トレーラ(4輌)、10〜12t積ダンプ車(1輌)、チップ用ダンプ車(3輌)、4〜8tアームロール車(1輌)、31平ボディ車(2輌)※合計90輌 
      ■取得免許(一般貨物自動車運送事業免許※貨物自動車運送事業):
      神奈川県 74東陸自2貨2第1990号(1974年12月19日)、長野県 新陸自貨第529号(1982年11月02日)、静岡県 名陸自貨ニ第174号(1984年03月12日)、栃木県 関自貨2第1834号(1987年08月25日)、首都圏区域(神奈川県除く) 関自貨2第2005号(1988年08月29日)、愛知県 中運自ニ第117号(1990年02月09日)、首都圏区域の営業区域拡大(山梨県) 山陸第2804号(1997年08月19日)、首都圏区域の営業区域拡大(関東甲信越圏) 関自振第1690号(2002年01月17日)、全国一許可区制に移行(区域制廃止/2003年04月01日)
      ■各種認証・認定取得
      当社の就業環境、環境保全、輸送安全への取り組み成果に対し、第三者機関により認証及び認定を取得しています。
      ・職場環境「働きやすい職場認証」
      ・環境保全「グリーン経営認証」
      ・輸送安全「安全性優良事業所認定」
      ・DX認定
      ・健康経営優良法人
      ・安全性優良事業所
      ・グリーン経営認証
      ・働きやすい職場認証
      資本金 42百万円
      従業員数 82名
      本社所在地 〒1360071
      東京都江東区亀戸2-26-10 立花亀戸ビル2F
      URL http://izumi-unyu.jp/
    • 応募方法