• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ライドオンエクスプレス(「銀のさら」「釜寅」)の求人情報(銀のさら・釜寅の店長・SV候補/月給31万〜/社宅・家賃補助【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ライドオンエクスプレス(「銀のさら」「釜寅」)

    銀のさら・釜寅の店長・SV候補/月給31万〜/社宅・家賃補助【dodaエージェントサービス 求人】

    銀のさら・釜寅の店長・SV候補/月給31万〜/社宅・家賃補助【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    急募
    募集人数10名以上
    社会人経験10年以上歓迎
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    U・Iターン歓迎
    35歳以上も歓迎
    管理職・マネジャー
    研修制度充実
    服装自由
    5日以上連続休暇取得可能
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/10
    • 掲載終了予定日:2025/09/10
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【店長/SV候補】No.1シェア「銀のさら」などのデリバリー専門店の売上管理、育成、販売戦略、PR

    具体的な仕事内容
    ★「pickup!」タブもご確認ください★

    ★業界No.1シェアブランド!安定性抜群★
    ■宅配寿司/59.6%
    ■宅配釜飯/90.9%
    ※出典元:富士経済(外食産業マーケティング便覧2024)

    ————
    成長を支える
    明確なキャリアパス
    ————
    ★まずは副店長からスタート!
    入社後研修(2カ月程度)を経て、現場配属となります。店舗リーダー候補(副店長)として、宅配寿司「銀のさら」や宅配釜飯「釜寅」などデリバリー専門店舗の運営管理やスタッフマネジメント、販促業務を担当します。


    ★入社半年〜1年後には店長へ!
    月に1回開催される「副店長会議(スキルアップ研修)」で、店舗経営に必要な知識を身につけます。業務チェックシートを80%以上クリアできたら検定を受けて店長に昇進!
    評価基準が明確なため、半年〜1年以内に着実に店長を目指せます。


    ★入社2年目〜5年目は店長として経験を積む!
    売上規模が少なめの店舗からお任せしていきます!着実に成長しながら、段階的に店舗規模を上げていきましょう。「店長ランク制度」や「コンピテンシーシート」を導入し、店舗の売上規模が上がるごとに必要なスキルや知識を可視化しています!


    ★入社5年目以降は、SV(エリアマネージャー)へ!
    大体入社5〜6年目でSVへとキャリアアップするのが、一般的なキャリアパスとなります。全国展開する大手チェーンのため、新規事業の立案、商品企画・人事・マーケティングなどの本部勤務の道もあります。


    ★独立や海外挑戦も描ける!
    独立支援制度を利用してフランチャイズ加盟店として独立する道も!海外事業も展開していますから、海外で働く未来も描けます。

    チーム/組織構成
    <POINT>
    ★店頭接客がないため、スタッフマネジメントや販促企画に集中できる
    └分析をしたり、戦略を練ったり…。自分のアイデアを活かせる環境です。

    ★成果は、インセンティブで還元
    └飲食店のように席数に限りがないため、戦略を立て、実行した分だけ、売上などの数字に表れやすいです。

    ★成長業界で経験を活かし、スピーディなキャリアを実現!
    └日常生活に定着し、今後も成長が続くデリバリー業界で充実のキャリアを描けます。


    チーム/組織構成
    <POINT>
    ★店頭接客がないため、スタッフマネジメントや販促企画に集中できる
    └分析をしたり、戦略を練ったり…。自分のアイデアを活かせる環境です。

    ★成果は、インセンティブで還元
    └飲食店のように席数に限りがないため、戦略を立て、実行した分だけ、売上などの数字に表れやすいです。

    ★成長業界で経験を活かし、スピーディなキャリアを実現!
    └日常生活に定着し、今後も成長が続くデリバリー業界で充実のキャリアを描けます。

    【男女比】女性管理職も活躍中!

    【年齢構成】平均年齢は32歳!

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      【経験者優遇!】着実にキャリアアップしたい、私生活も大切にしたい、大手企業でしっかり成長したい方

      ■□————————————
      人柄・ポテンシャル重視の採用
      できるだけ多くの方にお会いします
       —————————————□■
      ※学歴・経験不問
      ※未経験者・第二新卒、ブランクがある方も大歓迎!
      ※職種・業種経験は一切不問!

      <こんな経験をお持ちの方は優遇いたします!>
      ■飲食業界での経験(アルバイト経験含め)
      ■育成や店舗運営を担った経験(役職不問)
      ■マネジメント経験

      <こんな志向をお持ちの方にぴったりです>
      ■経験を活かして着実にキャリアアップしたい
      ■伸びてる業界で、新しいことにチャレンジしたい
      ■チームで力をあわせてブランドを盛り上げたい
      ■安定企業で腰を据えて働きたい

      【選考のポイント】
      不安な点や疑問点があればなんでも質問してください。ミスマッチはお互いにとって不幸です。人ひとりのキャリアや人生観を大切にし、望んでいる未来を描けるかどうかを面接でしっかり確認しましょう!(人事:津島)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      札幌市 、その他北海道、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、群馬県、埼玉県、

      千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県、山梨県、

      岐阜県、静岡県、名古屋市、その他愛知県、三重県、大阪市、その他大阪府、岡山県、高知県、

      福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、熊本県、鹿児島県、沖縄県

      全国にある直営店舗のいずれか(100店舗)

      ーーーーーーーーー
      ★社宅制度あり!
      上京やU・Iターンを応援します。
      一人暮らしデビューを叶えよう!
      ーーーーーーーーー
      引越し費用や物件契約費用は全額会社負担!
      東京23区内や家族同居の場合は、月2万円の家賃補助も支給します。

      【直営店舗エリア一覧】
      ■北海道・東北エリア
      北海道、宮城 、秋田、山形、福島

      ■関東エリア
      群馬、埼玉、東京、千葉、神奈川

      ■東海エリア
      静岡、愛知、岐阜、三重

      ■関西エリア
      大阪

      ■北陸エリア
      新潟

      ■中国・四国エリア
      岡山、高知

      ■九州・沖縄エリア
      福岡、佐賀、熊本、鹿児島、沖縄

      ■本社
      東京都港区三田3-5-27 住友不動産東京三田サウスタワー17F
      アクセス:「田町駅」より徒歩7分/「三田駅」より徒歩5分

      ★受動喫煙対策あり(禁煙)
      勤務時間

      シフト制
      9:00〜22:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

      <業務コントロールを自分でできる>
      たとえば年末年始やGWなどの、繁忙期は売上を最大化できるチャンスなため、忙しいです。その分、普段よりも残業時間が増えることもあるかもしれません。ただそれも常識の範囲内!

      チームで協業する風土が強いため、みんなで助け合いながら乗り越えていきます。店長は、シフトを自分で組めるため業務コントロールもしやすいです。

      <シフト例>
      ■9:00〜18:00
      ■12:00〜21:00
      ■13:00〜22:00

      ★深夜営業は一切なし!

      【平均残業時間】20時間
      〜30時間程度 ※繁忙期と閑散期で差があります。閑散期には残業はほぼないことも!

      給与

      ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
      借り上げ社宅制度(規定あり)
      └多くの社員が利用している制度です!
       引越し費用や物件契約費用は全額会社負担!
       東京23区内や家族同居の場合は、月2万円の家賃補助を支給します!
      ■■■■■■■■■■■■■■■■■■

      月給31万円以上(固定残業代含む)+各種手当(交通費・役職など)
      ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず30時間分を月5万8864円以上支給
      ※上記を超える時間外労働分は追加で支給

      ※経験を考慮して、当社規定により優遇します

      <明確な評価体制>
      明確な評価軸があるため自分の能力や、今後どんなスキルを高めれば良いのか可視化しやすいです。あなたのキャリアビジョンを見据えて、着実に成長していきましょう。

      <ポストも増加!キャリアアップも>
      今後も新店舗・新事業を構想する当社。新しいポストもどんどん生まれてくるため、ポジションの空き待ちのため数年を無駄に過ごす……なんてことにはなりません。本部機能へのキャリアチェンジも可能です!

      ■交通費支給 (月5万円まで)
      ■職務手当
      ■店長手当(月1万5000円 ※店長昇格後)
      ■インセンティブが年4回!(3カ月毎に売り上げなどにより支給 ※店長昇格後)
      ■家賃補助(月2万円 ※東京23区内や家族同居の場合)

      【昇給】1回

      【入社時の想定年収1】372万円
      以上【年収1】年収538万円/SV(月給35万円+店長手当月間1.5万円+インセン100万円)

      【年収2】年収450万円/店長(月給31万円+店長手当月間1.5万円+インセン60万円)

      休日・休暇

      ■冬季休暇(4日間)
      ※有休とあわせて5日以上の連続休暇にしてもOK!
      ■ポジティブ休暇(子供の運動会などイベント事がある日に取得可能)

      <しっかり休んで、しっかり働く>
      「完全週休2日制」「夏季・冬季休暇(各々4日)」「ポジティブ休暇」など、オンとオフのメリハリをつけながら働くことができます。休日でリフレッシュし、それを活力に仕事でも成果を出していきましょう。

      <Q.ちゃんと休めてますか??>
      完全週休2日制でしっかり休めるのも魅力の一つ。月2〜3回は連休も取れます。休日は友人と遊んだり、父親とゴルフに行ったり。のんびり自宅で疲れを癒したいときは、宅配を頼んでます!(鈴木さん/23歳)

      完全週休2日制
      (シフト制)※希望にあわせて柔軟に対応しています!月2〜3回程度連休も可能

      【年間休日】104日
      +夏季4日・冬季4日=実質【112日】

      【有給休暇】あり
      (初年度10日)

      【夏季休暇】あり
      (4日間)

      【産前・産後休暇】あり
      (取得実績あり)

      【育児休暇】あり
      (取得実績あり)

      待遇・福利厚生

      ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
      ■交通費支給 (月5万円まで)
      ■職務手当
      ■店長手当(毎月1万5000円 ※店長昇格後)
      ■インセンティブ(3カ月毎に売り上げなどにより支給 ※店長昇格後)
      ■保養所
      ■持株会制度
      ■U・Iターン支援(社宅・引っ越し代などの補助あり!)
      ■家賃補助(月2万円 ※東京23区内や家族同居の場合)
      <借り上げ社宅制度あり>
      店舗から規定の範囲内で、好きな賃貸物件を契約できる社宅制度を完備。
      引越しが必要な場合は全額会社が負担します。
      ※東京23区内や家族同居の場合は、月2万円の家賃補助も支給します!

      ★研修期間中の住宅補助あり。マンスリーマンションを手配します(家賃・光熱費全額会社が負担!綺麗なマンションに一人暮らしができます!)。
      ※研修期間2カ月(待遇に差異なし)

    • 求人情報

      ★成長&拡大している、今がチャンスです!

      「今がチャンスだと思いますよ」そう話すのは、現場から人事へキャリアチェンジされた津島さんです。

      「デリバリーは、お客さまが食事をする際の選択肢のひとつとして定着してきました。

      また寿司は国民食とも言われ、巨大なマーケットを形成しています。市場規模は1.5兆円と言われ、年々拡大中。その中でもデリバリー寿司のシェアは、まだ4%です!

      高齢化社会の進展、女性の社会進出、小規模世帯の増加、EC利用の普及などを背景に堅調な成長が続くと考えられます。幅広い層からの需要獲得に向けて、テイクアウト販売の検証も進めています。勢いのある業界・会社で、ステップアップしていきましょう」

      Q.家族がいても無理なく働けていますか?

      A.店長/遠藤さん(33歳)からのコメントをご紹介!

      4歳と2歳の子どもがいますが、家族時間はしっかり取れています!午後出勤も多いので一緒に朝ごはんを食べたり、保育園の送迎を担当したり、自分の趣味や勉強時間に使ったりと有効に時間を使えています。

      保育園行事が休日にある際は事前も調整してお休みも取れますし、午前中は行事に参加して、午後は遅めに出勤するなど、働き方はとても柔軟です。社宅制度や手当も充実していますから、家庭を大切にしながら働けます。

      ★評価制度をご紹介!

      Q.コンピテンシーシートとは?
      A.現場目線で作られた評価シートです。
      売上結果だけでなく、成果を生み出すプロセスや行動にも着目し、客観的かつ公正な人事評価を行うためのツールとして活用されています。現場目線で作成され、毎年改良されているので、評価項目に納得感があります。

      Q.店長ランク制度とは?
      A.担当店舗の売上高に応じたランク制度です!
      BランクからSランクまでの評価があり、ランクS以上でSVに昇進することができます。各ランクで求められるスキルや成果が明確になり、自分の成長を実感しながらキャリアを積むことができます。なお、基本的には店舗規模でランクが決定します。試験などは特にありません!

      社員インタビュー1

      ★転職のきっかけは?
      福田さん(36歳)

      調理学校卒業後、ホテルの厨房、イタリアン飲食店で副料理人を経験。結婚と子供の誕生を機に収入を増やし、家族のためにより安定した生活を送りたいと考えました。その時に出会ったのがライドオンエクスプレスです。

      社員インタビュー2

      ★入社の決め手は?
      福田さん(36歳)

      キャリアアップのスピード感と、実力主義で成果を正当に評価してくれる環境が魅力でした。面接時に詳しく説明されたキャリアプランが具体的で、将来のビジョンが明確に描けたことが入社の決め手となりました。

      社員インタビュー3

      ★ライドオンエクスプレスの最大の魅力はなんですか?
      福田さん(36歳)

      業界を代表する企業として、新しい自動配送システムの導入やトレンドに敏感な取り組みを進めるなど、業界革新の最先端を走る企業力を感じますし、その一員として力を発揮し・成長し続けられる魅力があります。

      成長を支える制度や評価体制のもとで、着実に歩める安心感

      お話しを伺ったのは、現在SVとして7店舗を統括している福田さんです。

      「入社研修を受けたあとは、副店長として新宿東店に配属され、入社1年目で店長に。浜松→横浜→大田区で店長を務め、入社6年目でスーパーバイザー(SV)に昇進しました。

      店舗売上が上がれば、単なるオペレーション力だけでなく、より高度なマネジメント力や戦略的な視点が求められます。店長ランク制度によって各ランクで必要な店舗経営スキルや知識が明確化されています。目標を定めやすく、無理なく店舗経営力や戦略立案力が鍛えられました。

      年次やランクが上がる毎に自信を持って挑めたのが、私にとってはちょうど良かったです!」

      【やりがい】
      ★来客での接客や、店舗席数の制限がないため、販売戦略を企画・実行した分だけ、しっかり売上に反映されます。顧客となり得る対象母数が大きいからこそ、一つに施策に対する反響の大きさを実感できます。また売上があがれば、インセンティブも支給されるためモチベーション高く仕事に取り組める環境です。

      【きびしさ】
      ★裁量が広く、自由度が高い分、学ぶ姿勢は常に持ち続けるといいでしょう。お客さまを迎える店舗ではないので、販売戦略は非常に重要。上長と相談しながらデータ分析を行うコツコツした業務にも真摯に取り組める方は活躍できます。

      ★接客がない分、お届けまでの時間や食事のクオリティで勝負することが求められます。「便利で美味しい」を担保できるような人員配置と戦略を練りながら、日々業務改善に努めましょう。

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ライドオンエクスプレス(「銀のさら」「釜寅」)
      設立 2001年7月
      事業内容
      ■企業理念:
      「ビジネスを通じ、相手の幸せが自らの喜びと感ずる境地を目指す」
      ■事業概要「ご家庭での生活を『もっと美味しく、もっと便利に』」というビジョンのもと、フードデリバリー市場のパイオニアとして、一緒にフードデリバリーマーケットを牽引してきています。
      2015年にフードデリバリー事業を主として運営する企業では初となる、東京証券取引所市場第1部に上場。既存のフードデリバリーサービスは、在宅需要の増加とともに順調に売り上げを伸ばし2020年3月期には創業以来過去最高益を達成しています。
      資本金 120百万円
      売上高 【売上高】21,034百万円 【経常利益】1,314百万円
      本社所在地 〒1080073
      東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館17F
      URL http://www.rideonexpresshd.co.jp/about/rideonexpress.html
    • 応募方法