具体的な業務内容
【愛知/西尾/未経験歓迎】自動車部品の製造管理◆福利厚生充実◎/転勤なし/夜勤なし/土日休み
≪未経験から製造管理職へ/カフェテリア風の食堂や清潔な大浴場やシャワールーム完備!/製造ラインがスムーズに動くよう管理いただくお仕事です≫
主に自動車用ミッション部品(鋳鉄鋳物製品)を製造する当社にて、製造管理をお任せします。製造ラインがスムーズに動くように管理していただくお仕事です。
■業務詳細
<機械部品の管理>
製造ラインが止まらないように消耗品の在庫の管理と発注業務をお任せします。
中にはオランダ製のものもあり、納品までに時間がかかるものもあるため、先を見据えた管理をしていただきます。
<機械故障の修理手配>
機械が故障した際に修理の手配を行います。
また、新たに機械の導入をする際の稟議書の作成も行います。
<環境整備>
製造ラインの人数などが適切かどうか定期的に確認を行います。
現場からデータを拾い、分析、製造スタッフとコミュニケーションをとりながら働きやすい環境を整えていただきます。
■働き方
6:00〜15:00、12:00〜21:00の2交代勤務です。
1週間ごとに勤務の入れ替えがあり、土日は休みのため生活リズムを整えていただくことが可能です。まれに機械のメンテナンスで土日出社が発生する場合がありますが、振替休日を取得いただいております。
■配属組織
14名(課長3名:係長2名:主任5名:スタッフ4名)が在籍しており、平均年齢33歳です。
■魅力
〈働きやすく進化した工場〉
大浴場や、シャワールームなど仕事後のオフタイムにはさっぱりした状態で退社できるなど嬉しい施設も完備!
〈国内でも数社しか持っていない技術〉
当社は小さくて複雑な部品を得意としております。中でもターボチャージャーと呼ばれる部品を生産をしてるのは国内3社のみで当社はその中の1社です。この部品は様々分野に使え、また海外車にも使われており、今後も需要がある部品です。
〈鋳造部品製造の技術力は業界トップクラス〉
幅広い可能性をもつ鋳物。現在は自動車部品がメインとなっておりますが、
産業機械や空調機械メーカーなどとの取引先も多く、今後、別分野への参入も模索中です。また、鋳物製造工場の新設に莫大な費用がかかるため、新規参入が難しい業界です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成