具体的な業務内容
【福岡】意匠設計◆年収867〜1024万円/年休125日/官公庁案件8割/リモート相談可
【今年61周年!/公共性の高い事業で安定性◎/充実した福利厚生でワークライフバランス◎/土日祝休/転勤なし/月平均20〜30h程】
■職務概要:
当社は教育、医療・福祉施設における建築設計を手掛けています。設立以来、良質な技術を提供し多くのクライアントから信頼を得てきました。
時代の変化と共に求められるものも変化します。そのニーズに応え解決していくことが、建築設計の醍醐味と考えております。
■職務内容:
意匠設計技術者として、コンセプトの設定や計画・デザインなどの基本計画から実施設計・監理までの一連の業務を担当していただきます。
案件の割合は〈官公庁(自治体含):民間=8:2〉で安定した受注がございます。
▼主な設計実績:
・鹿児島大学病院A棟 /2024年竣工
・徳島文理大学高松駅キャンパス /2024竣工
・弘前大学医学部附属病院病棟(Ⅰ期)
・和歌山城ホール
・福岡大学総合体育館
■組織構成
福岡事務所17名(うち意匠設計10名)
年齢層は20代〜70代と幅広く、気軽に相談しあえる環境です!
■働く環境
・残業は月平均20〜30時間程度です。
・転勤はございません。出張もほぼございませんが案件によっては稀に発生する可能性がございます。
・何かしらのご事情がある場合、ご相談の上でリモートワークも検討することが可能です。
・各種資格手当と一級建築士は取得時に一律10万円の手当てがございます。
・意匠・構造・設備が同一フロアのオフィスに集まっており、双方の要望をすり合わせながら円滑に設計を進めることができます◎
■当社の特徴/魅力:
・男女ともに育児休業取得の実績有!
・研修旅行あり(施設建物見学+忘年会)
・業界誌「日経ア−キテクチュア2023年ランキング/部門別(教育・研究施設)」で34位中8位にランクイン
・特別休暇に「子の参観日(1日)」を追加。「子の参観日」と「子の看護休暇」を積極的に利用される方が近年増加中!
・お子さんを持つ男女共に、時差出勤している社員がいる
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等