具体的な業務内容
【岐阜/各務原】製造(航空機部品等)◆未経験からすぐに活躍できる教育体制/働きやすい環境/転勤なし
〜大手飛行機メーカーと長年取引・需要増/残業平均20時間程度/働きやすい環境・制度で腰を据えて就業可能〜
■業務内容
当社にて航空機部品(ワイヤーハーネス)の製造をお任せします。
・金属加工設計図面もとに、電線の先端に、圧着端子・コネクタの接続部品を接続し、重ねる・束ねる・保護を目的に加工します。
・組立:ワイヤーやケーブルを特定の設計図に従って組み立て、接続し、最終的なワイヤーハーネス製品を作成します。
・検査:目視検査または専用器具を用いて不備や不具合がないかを検査します。指示書に記載された項目通りにチェックをしていきます。
■製品魅力
・航空機部品の需要…防衛費の拡大により、実は需要がとっても高まっています!売り上げも右肩上がりです!
・当社はその中でも、ワイヤーハーネスを扱っています。ワイヤーハーネスは電子機器にとって血管のような存在。電気という血液を各部に届ける命綱のようなな役割を果たしています!
■当社で働くワクワク
・製造ラインでずっといる!ではなく、戦闘機など実物の航空機に部品を取り付けたりする機会もございます!
・航空機が好き!貴重な体験をしたい!などにワクワクする方へはおすすめです!
■業務詳細
航空機の取り付けや修理のために出張があります。川崎重工での作業は車で5分の距離で行いますが、自衛隊関連の作業は全国各地で行うため、年に数回の宿泊を伴う出張があります。大きな依頼では半年間の長期出張もありますが、希望を考慮して社内で調整します。出張手当は1日あたり3千円です。
■教育体制
作りこみのノウハウが標準化され、作業書が明確になっているため、未経験からでも同じ時間・品質で完成するため安心して業務に取り組むことができます。はじめての方でも4か月ぐらいあれば活躍可能です。
わからない事や困った時は周りの上司や先輩方が助けてくれます
■キャリアパス
他部署(資材、品質保証)へのチャレンジやステップアップのチャレンジを歓迎致します。
■当社について
1968年設立以来、航空機用ワイヤーハーネス製造を中心に、様々な分野のワイヤーハーネスを提供しています。また、航空機搭載機器用試験装置や宇宙関連技術の研究開発用実験装置など、多様な製品分野にも進出し、大手飛行機メーカーと長年取引を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成