具体的な業務内容
東大阪◆未経験◎医薬品装置の検査担当/試験の手順にそって検査・記録※出張で色々な場所へ行ける醍醐味
未経験歓迎/年休126日/出張手当あり/医薬品装置の検査スタッフ/残業20時間以下/丁寧な教育体制/出張好きの方歓迎/資格取得サポートあり
◆職務概要
計測部門にて、環境試験器の検査業務(バリデーション)をお任せします。
<具体的には>
・医薬品の試験に使われる長期間一定の温湿度の空間を維持する装置の性能検査を行う業務になります。
・装置を定期的に点検し、環境が保たれているかチェックし証明書を発行する業務です。
・校正試験の手順に沿って、手作業にて装置の配線、操作等を行い検査します。
<業務の流れ>
・装置メーカーより数か月前より依頼を受け、調整チームがスケジューリングを行います。
・メーカー側エンジニアと一緒に顧客先へ訪問し、検査業務を行います。
・主な1案件の期間は1〜3週間程度になります。その間は平日毎日同じ顧客先へ訪問することとなります。
◆担当分野
主に医薬品製造に関する環境試験器を担当いただきます。
ゆくゆくは製薬会社の研究所や国立の研究センターなどにて業務を行っていただきます。
◆教育
初めは先輩と同行し作業手順や技術を習得し、習熟度に合わせて少しずつ現場をお任せしていくイメージです。
その他、メーカー研修や現場責任者が主催の勉強会なども実施しております。
◆配属部門
5名で構成された部門になり、主に40代が中心になっております。
半数以上が未経験の中途入社者で構成されており、未経験の方でも馴染みやすい環境です。
◆出張
・環境試験器が大型のため、顧客先(機器設置場所)への出張が発生します。そのため営業日のほとんどが出張になります。
・出張エリアは静岡より西側全てになるため様々なエリアへの出張がございます。
※出張手当:日/2000円
※宿泊費:全額会社負担
◆働き方
残業は20h以下となっております。
また、土日祝での作業は発生しないようスケジュール管理しており、メリハリある働き方が可能です。
個人の裁量にお任せしますが土日祝を活用して出張先で旅行しているケースも多くございます。
※原則、土日は必ずご自宅へ帰れる体制にしておりますが、遠方の場合は現地休暇になる可能性がございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等