• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社みんなの銀行の求人情報(【在宅可/自社】バックエンドエンジニア※日本初のデジタルバンク/最先端Fintech/フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社みんなの銀行

    【在宅可/自社】バックエンドエンジニア※日本初のデジタルバンク/最先端Fintech/フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    【在宅可/自社】バックエンドエンジニア※日本初のデジタルバンク/最先端Fintech/フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    募集人数10名以上
    学歴不問
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    • 情報更新日:2025/07/22
    • 掲載終了予定日:2025/09/14
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【在宅可/自社】バックエンドエンジニア※日本初のデジタルバンク/最先端Fintech/フルフレックス

    ◆◇在宅勤務可/人気のFintech領域/業界未経験から挑戦可/グループ内製で柔軟な開発環境/デジタルネイティブ世代への自社サービス◇◆
    ■Fintech業界注目の成長企業
    【銀行の再定義】スマホアプリ完結の銀行新様式を生み出しています。大手外資コンサルと共同開発した、世界初のフルクラウド型銀行システムが事業の柱です。
    【破竹のDL数成長】2024年5月でサービス開始3周年を迎えました。100万口座開設を突破し、日本初のデジタルバンクとして成長を続けています。

    ■担当業務:従事すべき業務の変更の範囲 :「当社業務全般」
    ・ビジネスの変化の速さに対応していくためにシステム内製化によるDevOpsを推進しており、開発チームのアプリケーション開発エンジニアを募集しております。
    ・このチームではアジャイル開発、テスト自動化やTDD(テスト駆動開発)、ペアプログラミングなどに力を入れています。古い手法や固定観念にとらわれず、新しい手法や技術に積極的に挑戦していける人、チームワークやチームの生産性を考えてくれる人を歓迎します。
    将来的にはテックリードとしてチームの中心で活躍していただきます。

    ■業務詳細
    ・アーキテクト(テックリード)と共にアプリケーションの設計と開発を担っていただきます
    ・テストコードの実装を担っていただきます(単体テスト、結合テスト、システムテスト、画面 I/Oテスト、負荷テストを自動化)
    ・品質向上のためのTDD(テスト駆動開発)やリファクタリングをお任せいたします
    ・コードレビューやペアプログラミングなどによるメンバーの指導をいただきます(スキルに応じて担当。経験の浅い技術については開発チームメンバーから指導を受けることができる)

    ※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。ご入社後は、みんなの銀行に籍を置きつつ、「ゼロバンク・デザインファクトリー株式会社」に兼務出向していただきます。ゼロバンク・デザインファクトリー株式会社は日本初のデジタルバンク「みんなの銀行」のバンキングシステムの開発・運用を行っています。



    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須:下記のご経験をお持ちの方
      ・Java(またはKotlin)、Goなど、複数の言語を用いた開発経験(3年以上)
      ・Springなど、フレームワークを用いた開発経験(1年以上)

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細1>
      東京オフィス
      住所:東京都中央区京橋3−1−1 東京スクエアガーデン13階
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <勤務地詳細2>
      ゼロバンク・デザインファクトリー株式会社(東京)
      住所:東京都中央区京橋3−1−1 東京スクエアガーデン13階
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      就業場所の変更の範囲 :「会社の定める場所」

      <転勤>
      当面なし
      将来的な転勤の可能性はあります。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:45〜17:45

      <その他就業時間補足>
      ※上記は標準的な勤務時間例

      給与

      <予定年収>
      400万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制
      特記事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜700,000円

      <月給>
      300,000円〜700,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      経験・能力・スキル等を考慮し、話し合いのうえ決定致します。(賞与なし)



      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇17日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■土曜日、日曜日、祝日
      ■有給休暇(17〜20日)、連続休暇(5営業日)、特別休暇(慶弔等)、育児休業、介護休業

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:規定による
      住宅手当:規定による
      寮社宅:補足事項なし
      社会保険:各種社会保険完備

      <教育制度・資格補助補足>
      各種行内・行外研修など

      <その他補足>
      ■制度:各種社保、企業年金基金制度、従業員財形預金制度等、持株制度、厚生会貸付制度
      ■施設:独身寮、社宅、クラブ(福岡、北九州)、総合グラウンド
      <契約期間>
      0年6ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有
      契約の更新:有(業務習熟度、勤務実績に応じ更新)、更新上限:無6か月間は嘱託有期雇用となります。

      <試用期間>
      6ヶ月
      当初6か月間は嘱託有期雇用(契約6か月後に正社員へ契約更新制度あり)

      契約の更新:有(本文参照)
      更新上限:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社みんなの銀行
      設立 2019年8月
      事業内容
      ■ふくおかフィナンシャルグループ(以下FFG) 100%出資会社。DX推進銘柄2022に地銀から初選出、業界のレガシーに挑戦する最先端Fintech企業。
      ミレニアル世代やZ世代のインターネットが身近にある方をメインターゲットに、デジタルネイティブな視点でゼロから設計・構築するモバイル専業の銀行です。
      私たちが目指しているのは、銀行の「Re-Design(再デザイン)」と「Re-Define(再定義)」。
      商品・サービス、システム、業務プロセス等、すべてをゼロベースから設計・構築することで、全く新しい価値を提供できる次世代の銀行づくりを目指しています。
      ■MISSION
      みんなに価値あるつながりを。これまでの銀行の使命や役割を再定義し、これからの時代にふさわしい新しいつながり方を創造していきます。
      価値あるつながりによって、みんなの可能性を広げるために。世界をプラスに動かすために。
      ■VALUE
      1.「銀行らしさ」からの脱却 銀行がやらないことを考える
      2.「ユニーク」へのこだわり 他とは違う何かをカタチにする
      3.「信じて、頼られる」 信用ではなく、信頼を勝ち取る
      ■事業内容
      <B2C事業>スマホアプリ「みんなの銀行」を通じた金融サービスの提供。「借りる・引き出す・貯める・預ける」などの機能を集約し、アプリ上で完結する世界を実現
      <B2B2X事業>みんなの銀行の金融機能・サービスを、APIを介しパートナー企業(法人)に提供。必要な機能を自社アプリに組み込み、データ活用やシームレスな決済を促進
      <バンキングシステム提供事業>銀行機能をゼロからクラウド上に構築できるフルクラウド型銀行システムを提供。顧客に応じてパーソナライズでき、金融事業のDX推進を支援
      ■事業の強み
      <銀行免許保有>キャッシュカードや通帳を必要としない、完全デジタルの口座開設が銀行免許により可能。預金など銀行にしかできない機能を守りつつ、新しい銀行形態をデザイン
      <膨大なデータ量>アプリ上にあらゆる機能が集約されており、横断的なデータ分析が可能。データ活用により、BaaS事業やバンキングシステムなど法人向けサービスも高品質
      <異業界出身者多数>Slack活用などフランクなコミュニケーション、リモートワークなど働きやすく、中途入社が6割を占め、異業界からの入社も多数
      資本金 17,300百万円
      従業員数 308名
      本社所在地 〒8100002
      福岡県福岡市中央区西中洲6-27
      URL https://corporate.minna-no-ginko.com/careers/
    • 応募方法