具体的な業務内容
【愛知/清須市】新技術に挑戦!自動車内外装部品設計エンジニアとして成長を実現◎
≪自動車の顔回りの印象を決める重要パーツ!バンパーやエンブレム、ドアミラーからリヤ周りなど多品種/国内10拠点・世界7ヵ国11拠点を持つ独立系ティア1サプライヤー≫
■採用背景:
自動車用内外装部品や機能部品等の開発及び製造を手掛けている当社において、受注量増により工数が増加するため、人員強化する目的で、自動車用内外装部品や機能部品等の開発担当を募集いたします。
■業務内容:
自動車用内外装部品や機能部品の開発・設計に携わっていただきます。
・樹脂部品の製品設計:
CATIA V5(CAD)を使用して、自動車の内外装部品の設計を行います。また、客先や社内の要望を反映し、製品のモデルや図面を作成します。
・客先/社内調整業務:
客先(自動車メーカー)や社内の関連部門と、要件の確認や仕様の調整などを行い、スムーズなプロジェクト進行を支援します。
・モデリング:
CATIA V5を用いて製品の3Dモデリングを行い、モデリングデータを基に、製品の形状や機能を詳細に設計します。
・図面作成:
3Dモデルから2D図面を作成し、製造工程に必要な情報を提供します。
※図面には寸法、公差、材質、仕上げなどの詳細な指示を含めます。
・製品育成:
設計した製品が量産に適した形で製造されるよう、試作・検証を行います。
その際必要に応じて設計の修正や改善を行い、品質の向上を図ります。
・ベンチマーク:
他社製品や市場のトレンドを調査・分析し、自社製品の改善や新製品開発に役立てます。
■やりがい:
◎新技術および製品開発への取り組み
開発部門では技術開発に取り組み、つねに時代をリードする新技術をご提案。さらに、最新鋭の試験設備で量産部品の性能を吟味し、高品質な製品開発に反映させています。
◎未来を見越したデザイン開発
デザイン部門では、現在のトレンドから未来を想像し5年先10年先のニーズに応えるよう新しい製品提案を行っています。
■組織:
設計部は52名のメンバーが在籍しています。(男性44名、女性8名)
■主要取引先:
トヨタ自動車株式会社、ダイハツ工業株式会社、日野自動車工業株式会社、本田技研工業株式会社、日産自動車株式会社、スズキ株式会社、株式会社SUBARU、三菱自動車工業株式会社 他多数
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等