具体的な業務内容
【静岡浜松/転勤無】オーダーメードFA機器の機械設計※土日休み/上流から介入/製品見ながら設計できる
〜設計担当と製造担当が同じ敷地内にいるため、設計した製品を見ながら、製造担当と相談しながら仕事を進められる/要件定義から関われる/完成車メーカーやTia1と取引/土日休み/残業月20h程度〜
■職務内容:
創業70年以上を誇る当社にて、完成車やTia1といった自動車業界のお客様を中心に、部品製造(マフラーや給油口、シート、EV関連部品など様々)の産業用機器の機械設計業務をお任せします。
当社製品の多くが1点モノで、同じ商品を設計することはほぼありません。必要に応じてお客様と直接話し、要件定義〜設計〜製品確認まで行えます。
■職務詳細:
・お客様へのヒアリング
※必要に応じて営業担当に同席し、お客様のニーズを確認したうえで設計に落とし込んでいきます。
・産業用機器の構想設計
・産業用機器の詳細、部品設計
1人あたり年間で2〜3案件を保有しており、受注金額は数千万円〜億単位のものまであります。
※過去最大受注金額は2億円程度です。
■本業務のやりがい:
当社では同じ敷地内に工場があるため、製造担当と密にコミュニケーションを取りながら業務を進めることができます。自身が設計した製品を見ながら製造担当と直接話し進められるため、やりがいやスキルアップにもつながります。
■組織体制:
機械設計は2名で担当しています。
2名とも技術力が高いため、ご入社後に学びながらスキルを高めていける環境です。アットホームな雰囲気で、勤続年数が長い社員が多いことは当社の強みです。
■当社の強み、魅力:
・創業当時から安定生産、安定納品を徹底することで、お客様の信頼を勝ち取り、安定受注に繋がっています。
・お客様のニーズに合わせて、要件定義〜設計〜製造〜据付までワンストップで行っています。
・自動車業界のお客様が中心となり、世の中に出る前の自動車部品製造の産業機器に携わることができます。自身が携わった製品が世に出ることは大きなやりがいにつながります。
・地元浜松市内周辺の受注が多いですが、神奈川や広島などの国内、商社を介した海外(アメリカ・インド・メキシコ)の取引もあり、現在はお断りしなくてはならないほどご依頼をいただいています。
※設計は常に最新のソフトを導入することで、お客様の幅広いご要望にお応えできます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等