具体的な業務内容
【茨城県/日立市】金属加工のマシーンオペレーター※未経験歓迎/転勤なし/年休125日土日祝休
〜昭和16年創業の老舗企業/インフラを支える製品/UIターン・地元で長期的に就業したい方歓迎◎〜
■業務内容:
・主にエネルギー分野(火力・水力・風力・原子力等)や建設機械分野で使用される多品種少量、単品、試作品の製品製作をしている当社にて金属加工のマシンオペレーターをお任せいたします。
■具体的には:
・金属を加工する工作機械の旋盤(NC含む)やMC(マシニングセンタ)を操作し、主に金属材料を削り出し、インフラ関連等のものづくりをお任せします。その他、機械の日常点検・メンテナンスなども担当いただきます。
■入社後/キャリアパス:
・未経験の方でも安心できるように、まずは座学を2、3日ほど実施、その後品質保証部門に配属します。そこでは自社がどういった製品を作っているか理解したり、実際に品質確認など行っていただきます。その後は製造現場に配属されます。先輩社員が丁寧に指導しますのでご安心ください。一通りの業務は1年程度でご経験いただきます。
・実力次第では副リーダー→リーダーといった形で昇格することも可能です。長期的にご活躍いただけることを期待しております。また、技術が身に付けば手当も支給されますので、頑張りがしっかりと給与にも反映されます。
■組織構成:
・現在製造部には20人(年齢層20〜50代/男性のみ)が在籍しております。中途で入社した方も活躍しておりますのでご安心ください。
■本求人の魅力/特徴:
【働き方について】
・夜勤も無く日勤のみで、年間休日120日、残業月平均20時間ほどで働きやすい環境です。ご自身やご家族との時間を大切にされたい方にピッタリな職場です。
【やりがい】
・インフラを下支えをしている製品に携わることができ、社会に貢献できるやりがいのあるお仕事です。
【当社について】
・当社は昭和16年に創業し、80年以上になる少量多品種マシニングメーカーです。創業以来、大手インフラメーカー殿をメインに取引しており、多種多様なモノづくりを行っています。現在では、多様な業種・国内全域にわたる企業と取引させて頂いております。 近年では積極的な人材採用を行い、組織活性化を図り、ウェルビーイング・ワークライフバランスの実現に向けて、長所を生かした体制づくりを行っております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成