• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 興和江守株式会社の求人情報(【福井/転勤無】法務 ◆創業119年の老舗商社/興和G/住宅補助有/UIターン歓迎/残業7h程度【dodaエージェントサービス 求人】)

    興和江守株式会社

    【福井/転勤無】法務 ◆創業119年の老舗商社/興和G/住宅補助有/UIターン歓迎/残業7h程度【dodaエージェントサービス 求人】

    【福井/転勤無】法務 ◆創業119年の老舗商社/興和G/住宅補助有/UIターン歓迎/残業7h程度【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/06/28
    • 掲載終了予定日:2025/09/14
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【福井/転勤無】法務 ◆創業119年の老舗商社/興和G/住宅補助有/UIターン歓迎/残業7h程度

    <UIターン歓迎!/育休取得率100%/完全週休2日制/年間休日123日などワークライフバランスが整う◎>
    ■職務内容
    取引先の契約締結業務に加え、最新の経済動向・法令等の改正・商材に関わる規制状況を把握し、国内および各国間の商取引を幅広く法律面で支えます。
    また、株主総会や取締役会の事務局業務に加え、会社全体のガバナンスに関わる業務を行います。

    具体的には以下の通りです。
    ・契約書審査(リーガルチェック)
    ・ドラフト作成(日本語及び英語)※日本語契約書、英文契約書の比率は、8対2
    ・取締役会/株主総会の事務局業務
    ・契約管理業務
    ・印章管理及び押印対応
    ・事業に関わる法令のリサーチ
    ・コンプライアンス及びコーポレートガバナンスに関する業務
    ・訴訟、法的紛争等の対応
    ・顧問弁護士への相談、社内窓口
    ・社内コンプライアンス研修の実施
    ・関係会社との調整/報告業務
    ・その他、法的なリスク管理に関する業務一般
    ※これまでの経験やスキルに応じて、業務をお任せいたします。

    ■募集背景
    同社は、事業拡大と組織強化のために、法務部を支える新たな人材を募集します。

    ■組織構成
    現在課長1名、派遣社員1名で業務を担当しております。

    ■働き方や環境
    ・残業は平均7時間程度であり、転勤はありません。
    ・Iターンの方向けに住宅補助(家賃の7〜8割程度)も充実しております。

    ■当社の特徴・魅力
    同社は、119年の歴史を持つ専門商社であり、地域に寄り添いながらも世界を視野に入れたビジネスを展開しています。また、働きやすい職場環境を追求し、ワークライフバランスに配慮した働き方を支持しています。

    変更の範囲:会社内でのすべての業務 ※本人の適性、業務上の必要等により業務内容が変更される場合がある

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・何らか法務業務のご経験
      (事業会社、法律事務所、行政書士事務所など)

      ■歓迎条件:
      ・英語力(読み書きレベル)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      富山県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:福井県福井市毛矢1-6-23
      勤務地最寄駅:JR線/福井駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      マイカー通勤可能 ※従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)

      <転勤>

      キャリア形成考慮による部署異動の可能性あり

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      月平均所定残業時間:7.0時間(2024年度)

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):230,000円〜350,000円

      <月給>
      230,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。
      ■昇給:年1回(6月)
      ■賞与:年2回(6月、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      ・年末年始/育児/看護/慶弔/介護休暇など
      ・年次有給休暇:入社半年経過時点10日 最高付与日数20日※入社時は入社月に応じて付与(1〜10日)
      ・平均有給休暇取得日数:13.0日(2024年度)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給(上限なし)
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:家賃補助制度(借上住宅制度)あり ※適用条件あり
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      <教育制度>職務遂行力研修、マネジメント研修 など
      <自己啓発支援制度>GLOBIS・レアジョブ英会話 など

      <その他補足>
      ・短時間勤務制度:仕事と育児・介護・治療のための短時間勤務が可能(法定以上)
      ・選択制時差勤務可能(7:30〜18:30のうち8時間勤務)
      ・出産・育児支援制度(全従業員利用可)
      ・ライフサポート休暇(当社独自の有給休暇。年3日支給)
      ・健康診断
      ・年次有給休暇取得推進
      ・ヘルスキーパー常駐(福井本社)
      ・各種部活動
      ・健康増進活動助成金 など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中の条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      興和江守株式会社
      設立 2013年4月
      事業内容
      ■事業概要:
      ・化学品、電子材料、電子部品、合成樹脂、繊維加工剤及び環境関連商品の販売及び輸出入
      ■事業詳細:
      染料等の繊維加工剤や化学品を始め、電子デバイス、電子材料、合成樹脂など幅広い化学品を扱う化学品専門商社です。
      ■同社事業の特徴:
      ・「中堅規模ならではの機動力」…各部署は10名以下と小規模組織のため、機敏に動けるジャストサイズ企業として、スピードときめ細やかさが評価されています。積極的に自身の仕事の幅を広げることが可能な組織体制をとっています。
      ・「活躍フィールドは、自分次第」…2002年に海外事業部を廃止し、現在は営業部門すべての部署が直接海外とやり取りができる体制になっています。つまり、誰もが国内外問わず挑戦できるフィールドがあるということです。世界のネットワークを駆使し、社員一人ひとりがお客様の問題解決につながるビジネスをつくり上げています。
      ・「メーカー機能と連動した付加価値の提供」…グループ会社で、染料調合、プラスチックコンパウンドの加工等が対応でき、顧客に対する付加価値提供を追求しています。119年で培ったノウハウを基盤に商社としてさらに強みを磨いていきます。
      ■同社の特徴:
      同社は、福井に本社を置く創業119年の商社です。2017年4月より、キャベジン等の医薬品で有名な興和グループの一員になりました。国内外を拠点としながら、興和との業務提携等を通じて、さらなる事業強化を進めていきます。
      ■興和グループ:
      興和グループは、興和株式会社を中核に多くの関連企業を擁し、多様な事業活動を展開する複合企業体です。1906年の創業以来、その100年を越える歴史の中で、堅実なモノづくりの精神と常に時代の変化を捉えチャレンジする進取の精神を両輪として発展を続けてきました。世界の人々の幸福を追求し、健康で豊かな暮らしを実現するため、世界的なネットワークを通じて製品・サービスを提供し続けていきます。
      資本金 450百万円
      売上高 【売上高】40,794百万円 【経常利益】1,358百万円
      従業員数 218名
      本社所在地 〒9188510
      福井県福井市毛矢1-6-23
      URL http://www.emori.co.jp/
    • 応募方法