具体的な業務内容
【福岡】総務人事※労務・採用等幅広くチャレンジできる環境/リモートワーク◇日産国内最大の生産拠点◇
■業務内容
ご入社後はご経験に合わせて下記の中からお任せする業務を決定いたします。
※総務人事領域の中で本人の適性やご意向を考慮しながら積極的にジョブローテーションを行い、様々な業務を経験いただく予定です。
<人事企画>
・組織活性化(経営層と従業員との意思疎通支援や働きやすい環境整備等)
・人員配置(人事評価、異動対応)
・就業規則改訂
<労務・福利厚生業務>
・社会保険手続き
・勤怠管理、就業管理
・福利厚生業務
・食堂や社有寮などの厚生施設管理・企画
・労働組合対応
<採用業務>
・新卒採用
・高卒採用
・期間工採用
■組織構成:
人事課には現在20名程の社員が在籍しております。年齢層も20代〜60代まで幅広く在籍しているため、安心してキャッチアップ可能な環境です。
■働き方:
・年間休日121日
・完全週休2日制(土日休み)
※年末年始、GW、夏季休暇は10日程度の大型連休あり(休暇日は会社スケジュールによる)
・在宅制度/フルフレックス制度も採用しており、ワークライフバランス良く就業いただけます。
■キャリアパス:
将来的な会社のリーダー候補として着実にキャリアを積んでいただくことが可能です。
■ビジョン概要:
自動車業界を変貌させている複数の大きな変化の波に直面しています。その一つは人口の増加です。世界人口の増加に伴い、車の需要も拡大します。世界の自動車保有台数は6億台ですが、2050年までには25億台にまで達すると予想されています。日産自動車が九州で操業を開始してから、2025年で50周年を迎え、累計生産台数は2,000万台に達しました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成