具体的な業務内容
【新宿】社内システム運用管理※80期を迎える老舗安定企業/年休122日/土日祝休み/離職率低
約80年の歴史を誇る、木製ドア・家具のエキスパート/日本を代表する大型都市開発プロジェクトと関わる/“木製”と“本物” にこだわり、お客様に感動を追求/有名施設など多数納入
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
木製ドア・建具・造作家具のトータルサプライヤーとして79年の歴史と実績、年商約100億円の企業でのお仕事です。
本社の社内システムの運用管理として下記業務を中心に行っていただきます。
1.社内ヘルプデスク業務・障害対応
(PC・複合機・携帯電話・固定電話・IP電話など)
2.PC設定・情報管理
(Windows10・Windows11)
3.社内サーバ運用管理
(WindowsServer2019/2012・VMWare)
4.各種アカウント運用管理
(AD・M365・Google・メールアカウント管理等)
5.グループウェア運用管理(NIICollaboo360)
6.社内ネットワーク運用管理(有線/無線LAN・VPN)
7.アプリケーションの運用管理・更新対応
(Google・M365・AUTOCAD・Adobee等)
■同社の魅力:
年間休日122日、土日祝休み、夏季・年末年始休暇があります。
売上131億円、4年連続売上増です。従業員数202名の安定企業です。
平均勤続年数16.9年であり、長く働ける環境です。
■同社について
1945年創業から一貫して社寺仏閣や一般住宅向けに日本の伝統を引き継ぎ発展させた木製和建具を製作し、現在木製ドア・和建具・家具で年間約1万4千の様々な案件に従事しています。近年では培ってきた技術・デザイン・施工力を背景に、日本を代表する大型都市開発プロジェクトに関わり、世界における東京のプレゼンス向上の一端を担っています。昨年開業した“麻布台ヒルズ”においては、他社ではまねできない高付加価値な木製玄関防火ドア・木製内装ドア・木製造作家具を納入しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境