具体的な業務内容
【869】新市場開拓/サービス企画・マーケティング・販売戦略/新世代ディスプレイシステムほか/秋葉原
【印刷だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現/業界シェアトップ級・プライム上場】
■採用背景
新たな事業部の柱となるビジネス構築を目指しており、その企画立案を図る為にメンバー強化を行いたく、新しい仲間を募集します。
■事業背景
社会の変化、ニーズをとらえ、デジタル技術を活用した空間演出ソリューションの創出を推進しています。
近年では、新世代ディスプレイシステム「ダブルビュー」や、空間演出ブランド「expace」などを展開しています。
ダブルビュー https://forest.toppan.com/products/double-view.html
expace https://forest.toppan.com/expace/
■業務内容
新市場開拓に向けた「商品開発・ソリューション開発に関するマーケティング」、「市場の需要性の確認と販売戦略の組立」、「社内外リソースを活用した新商品の企画」が主な職務です。
社内外のパートナーを巻き込んだ企画を創案します。最終的には事業部幹部に上程を行い、実行の有無を問い、企画実現に向け推進を担っていきます。
(1)事業部幹部へ事業案を提示
(2)事業案が通れば事業計画書やプロダクトを企画し、プロジェクト化
(3)各関係部署に連携し、プロジェクト管理の役回りで工程を管理
■配属先
マーケティング戦略本部 市場創造部 プロダクト戦略室
24年10月に発足した新チームで、既存領域・新領域含め新市場開拓にむけた企画創案を加速させる為「プロダクト戦略室」として新設しました。
40代課長、50代、30代、20代と4名のチームです。
■特徴・魅力
新市場開拓のテーマに対し、新商品/新サービスのコンセプト検討から携わるので、達成した際の達成感は格別です。
多くの人・組織と関わるため、知見・視野が広がり、ご自身の成長に繋がります。
■キャリアパス
将来的な監督職・管理職の候補として、業務の推進を期待します。
■働き方:
・在宅勤務:週1〜2回
雰囲気としては穏やかで多様な意見を取り入れる風土もあり、風通しの良い環境のため、中途社員も馴染みやすいです。
・出張頻度:
2か月に1回ほど(取り組み内容による 基本は都内中心)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例