具体的な業務内容
【フルリモート】データアナリスト ◆元請け案件100%/Python/残業5h程/東工大発ベンチャー
◇「販売データ・購入履歴・在庫データ」など幅広い案件あり/DSのプロフェッショナルである代表の下でスキルを吸収できる環境/分析とモデル構築がメイン◇
■業務概要
「ソフトウェア開発事業」「自社サービス開発」を行う当社にて、データアナリストとしてご活躍いただきます。
当社では「ChargeMe」の開発の他に、完全キャッシュレス駐車場管理システムの自社開発や受託開発、SESも行っています。
■職務詳細
データ収集・前処理に関しては、基本的に当社の協力ベンダーにて対応しています。そのため、それ以降の分析・モデル構築等をメインに担当いただきます。
(詳細)
◎分析・モデル構築
協力ベンダーにて前処理を完了したら、基礎分析とモデル構築を行います。分析で得たデータの理解を踏まえて、分析のアルゴリズム選択やモデル精度向上のためのチューニング作業を行っていきます。
基礎分析によりデータの傾向が掴めたら、分析モデルの構築に進みます。
◎結果の取りまとめ・報告
分析業務が完了したら、結果を報告書にまとめます。
※分析のためのプログラミング言語は、Pythonを使用
■案件について
データ部分に関しては、現状当社が100%元請けです。
※案件や状況によっては、2次受けになる可能性もあり。
■働く環境
当社代表は、データサイエンティストのプロフェッショナルです。当社は代表との距離感も非常に近い環境のため、日々スキルを吸収できる環境があることは魅力の1つです。
■スキルアップ
定期的に社内で勉強会を開催していることに加え、外部のセミナーの受講いただくことも可能です。(ご自身の案件や担当領域に関する内容を選択)
また書籍購入制度も用意しており、社員のスキルアップを応援しています。
■組織構成
「計6名」
・CEO 30代後半
∟ITコンサルタント、ITアーキテクト、エンジニア(上流)を中心に担当
・エンジニア 20代2名・30代2名
∟詳細設計〜開発〜テスト〜リリースまでを中心に担当
・営業担当 40代1名
■企業情報
「CHIBA ビジコン 2018」にて、ちば起業家優秀賞を受賞したモバイルバッテリーシェアリングサービス「ChargeMe(チャージミー)」を開発。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成