• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 有限会社池戸製作所の求人情報(【長野/岡谷市】加工機械/マシニングセンタ・研削盤を使用した技術職<未経験歓迎>大手メーカー取引あり【dodaエージェントサービス 求人】)

    有限会社池戸製作所

    【長野/岡谷市】加工機械/マシニングセンタ・研削盤を使用した技術職<未経験歓迎>大手メーカー取引あり【dodaエージェントサービス 求人】

    【長野/岡谷市】加工機械/マシニングセンタ・研削盤を使用した技術職<未経験歓迎>大手メーカー取引あり【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/06/05
    • 掲載終了予定日:2025/09/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【長野/岡谷市】加工機械/マシニングセンタ・研削盤を使用した技術職<未経験歓迎>大手メーカー取引あり

    <品質を求める大手企業からの受注多数/期待にお応えできる設備・技術を持ち合わた企業です><機械・装置を使用しての加工技術職の募集>
    ■職務内容:
    創業60期目を向かせる老舗企業。規模は大きくありませんが、これまで積み上げてきた実績が長く評価されています。セイコーエプソン様、オリンパス様などの大手から依頼を頂けています。
    今回の募集職種は、マシニングセンタ、研削盤などを使用した加工技術職となります。
    ※補足説明※
    マシニングセンタとは・・・切削加工に使用されるNC工作機械の一種で、複数の加工工程を一台で行うことができる機械です。

    ■具体的には:
    ・設計図の確認および理解:金型の設計図を確認、加工のプランを立てます
    ・マシニングセンタの操作:金型の粗加工および精密加工の実施
    ・CAD/CAMソフトを使用してプログラムを作成し設定
    ・機械の操作パネルで設定を調整し、加工を実行
    ・研削盤の操作:研削盤を使用して、金型の表面仕上げや微細な調整
    ・研削盤の工具を選定し、研削を実施
    ・品質管理:加工後の金型を測定・確認
     ※必要に応じて修正作業の実施
    ・メンテナンス:使用する機械(マシニングセンタや研削盤)の日常的なメンテナンスを実施、正常に稼働するよう保守管理
    ・安全管理:作業中の安全を確保し、安全規則に従って業務を遂行します。

    ■組織構成
    製造現場:8名(40代〜50代の方が活躍中)
    ※経験豊富なメンバーがフォロー、指導しますので安心環境です。

    ■企業の特徴
    ・創業以来60期を迎えています。同業他社が困難とした取り組まない事にも積極的にチャレンジし、「お客様の元へ迅速により良い製品をお届けする」を合言葉に社員一丸となり日々業務に取り組んでいます。その地道な積み重ねが現在の「池戸製作所」を創り上げ、実績と信頼を得てきました。
    それは他ならぬ社員一人ひとりの力の結集と考えております。また、働きやすく一人ひとりが存分に力を発揮できるよう環境づくりにも力を注いでおります。小規模な会社であるからこそ、できることは何でもお任せし、チャレンジして頂くことが可能な環境です。
    社長と距離が近く意見を直接伝えらえる、風通しのよい職場です。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      <職種未経験歓迎・業種未経験歓迎>
      社会人としての基本的ビジネスマナーをお持ちの方
      意欲的に習得する意欲がある方


      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福井県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:長野県岡谷市長地御所2-12‐16
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:20〜17:00 (所定労働時間:7時間40分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■所定外労働時間(平均):15時間/月

      給与

      <予定年収>
      300万円〜450万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜300,000円

      <月給>
      200,000円〜300,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■年齢、能力、実力を確認し、基本給は決定いたします。
      ■賞与:あり(前年度実績:年間2ケ月)
      ※こちらは残業(15時間ほど)、賞与(2か月)を含めた参考年収となります。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数115日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:■社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      ・再雇用制:有

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT

      <その他補足>
      ■役職手当
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      有限会社池戸製作所
      設立 1966年5月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・プラスチック金型ベース及び金型部品製作
      ・工作機械部品製造
      ・各種治具製造
      ■経営理念、経営方針:
      ・お客様から信頼される技術/製品を提供し続け社会から信頼される会社となる。
      ・社員一人ひとりの個性を活かし、互いに尊重し合う中で、生きがい、自信の持てる会社となる。
      ・環境の変化に常にチャレンジする精神を持ち、社会へ貢献できる会社となる。
      ■求職者へのメッセージ:
      ・創業以来60年弱となり、弊社は同業他社困難とした「ものづくり」に好んで挑戦し「お客様の元へ迅速により良い製品をお届けする」を合言葉に社員一丸となり頑張っております。
      その積み重ねが現在の「池戸製作所」を創り上げ、実績と信頼を得てきました。それは他ならぬ社員一人ひとりの力の結集と考えております。
      また、働きやすく一人ひとりが活躍でき、存分に力を発揮できるよう環境づくりにも力を注いでまいります。
      小規模な会社であるからこそ、できることは何でも任されますし歓迎もされます。社長と距離が近く意見を直接伝えらえる機会も多くあります。
      ■創立:60年

      資本金 7百万円
      従業員数 9名
      本社所在地 〒3940082
      長野県岡谷市長地御所2-12‐16
    • 応募方法