具体的な業務内容
【栃木】設計<未経験から技術職デビュー/志望動機きかれません>パレットの企画開発◇長期就業◎転勤無
□■安定した経営基盤/大手自動車メーカーとの取引中/EVで市場拡大中/年休123日/有給取得率100%/海外生産も行っています/ニッチトップ級企業/頑張りが昇給に反映されやすくやりがい◎/定着率高◎■□
未経験募集なので、面接で志望動機は聞きません!
プライベートの話題など、話しやすいテーマでの対話を重視した面接です。
現場見学もできますのでぜひお気軽にお問い合わせください。
■業務内容:
パレット製品の設計職を担当いただきます。顧客要望に応じたオーダーメイドパレットの企画開発から携わることができます。
■担当業務詳細:
・打ち合わせに同席してニーズをヒアリングした内容を元に設計図を作成(2次元CADと3次元CADを使用)
・製品仕様の最終確認
※基本的には営業担当者と連携の上、お客様の要望に合わせ設計を行っていただきます。直接お客様を訪問の上、寸法の計測を行っていただく場合もあります。
※営業担当者と同行し、設計担当者としての提案やフォローを行っていただくこともございます。慣れてきたら、自身で設計したものを試作いただくことも可能です。
■配属部署:
〜設計担当者として配属〜
◇現在30〜40代の男性社員計3名が担当しております。入社後は先輩社員よりOJTでCAD操作から学んでいただきます。
◇従業員の平均勤続年数15年、最長30年以上勤務している社員もおり、定着率の高さが当社の強みとなっております。
■特徴・魅力:
◇当社の仕事で最も大切なのは、形の無いものをお客様の声から生み出す「考える力」や「柔軟な発想」です。 最高の製品を作るために、部署を超えたコミュニケーションが活発な会社でもあります。決められた事だけを行う仕事はありません。
◇オーダーメイドの金属パレット製品ですので、一つ一つに違った工夫や挑戦が必要です。考えた分だけ、お客様のお役に立つ製品を生み出す事ができ、やりがいを感じられる仕事です。
■パレットとは:
自動車〜各種部品等の製品を輸送〜工場搬入・組み立てを行う上で利用する薄い台となりますが、輸送・組み立てする製品に合わせて素材や大きさ、形状は様々で、顧客要望に合わせて自身で設計し、安全に固定されながらも、破損せず製品を取り扱うためのパレット設計が必要となります。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等