具体的な業務内容
【都内】シェアオフィス運営企画◆街と人をつなぐ仕事★京王電鉄と共同PJT/土日祝休・年休125日
【街とひらかれたワークプレイスでコミュニティを生み出す!】
◆業務内容
(1)シェアオフィス / コワーキングスペースの運営業務
・入居希望者 / 入居者対応(内覧、契約、利用案内など)
・施設 / 備品の管理、メンテナンス
・SNS等での情報発信
(2)コミュニティ醸成業務
・入居者との積極的なコミュニケーション
・コミュニティ活性化につながる施策の企画検討および実施
(3)その他、場作り・コミュニティ新規施設の企画や立ち上げ、運営業務
〜働く場所〜
【下北沢】SYCL by KEIO
東京都世田谷区北沢2-11-15 ミカン下北内
【麻布台】TOKYO VENTURE CAPITAL HUB
東京都港区虎ノ門五丁目 9 番 1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザB 4階/5階
【渋谷】
※リリース前につき、詳細は面談時にご質問ください。
ヒトカラメディアが手掛ける施設では、色々な人が集まり、色々なコトが起きており、それらのコミュニティ現象を価値として提供しています。
そのキッカケを生み出すのが今回募集するコミュニティマネージャー。
例えば、「ようこそ。遊ぶと働くの未完地帯へ。」をコンセプトにした下北沢の施設では、新しい街の交差点として街の空気と交わりながら人や想いを繋げ、日本のスタートアップ・VC業界全体の成長を牽引する麻布台の施設では、VCやCVCの集積と連携により、資本だけでなく知見・ネットワーク・人材が循環する環境をつくるなど、多様なプレイヤーの接点をつくり、交流を促進しています。
そんな、未来に向けた連携の起点をあなたも生み出してみませんか。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成